2010年06月10日
ナチュラル*ドライフラワー教室・・お花のしずくちゃん~★
我が家の野菜たちも、グングン、のびて、・・。
水やりに、がんばる・・毎日・・。
空からの、雨は、うれしい、め・ぐ・み・・。です。。
6月の、ナチュラル*ドライフラワー教室。。(木田建築工房さんにて・・・)
6月19日(土) 10:30~12:30
~ お花のしずくちゃん ~

お花や、パールビーズを使って、
しずくの形のリースを、作って楽しみましょう~。。

キッズ・・親子・・大人のみ・・。
皆さんが、楽しめるアレンジです。。

木田建築工房さんの、
木のぬくもりのある、素敵なスタジオで、いっしょに、楽しみましょう~。。
(お問い合わせは、木田建築工房さんへ、よろしくお願いします。)
~ 一粒のしずく・・。
おおきく、大きく、大きく、流れる。。
ずっと、我慢していた、一粒のしずくが、・・。
あふれて。。あふれて。。こぼれ落ちる。
でもね・・。
我慢なんて、しなくていいんだ。
我慢してると、ココロが、キュッと、苦しくなるから。。
かわいい笑顔が、かくれんぼ、しちゃうから・・。
しずくの湖に、照らしてご覧よ。。
きっと、素敵な笑顔が、光るから・・・。 ~
水やりに、がんばる・・毎日・・。

空からの、雨は、うれしい、め・ぐ・み・・。です。。
6月の、ナチュラル*ドライフラワー教室。。(木田建築工房さんにて・・・)
6月19日(土) 10:30~12:30
~ お花のしずくちゃん ~
お花や、パールビーズを使って、
しずくの形のリースを、作って楽しみましょう~。。

キッズ・・親子・・大人のみ・・。
皆さんが、楽しめるアレンジです。。
木田建築工房さんの、
木のぬくもりのある、素敵なスタジオで、いっしょに、楽しみましょう~。。

(お問い合わせは、木田建築工房さんへ、よろしくお願いします。)
~ 一粒のしずく・・。
おおきく、大きく、大きく、流れる。。
ずっと、我慢していた、一粒のしずくが、・・。
あふれて。。あふれて。。こぼれ落ちる。
でもね・・。
我慢なんて、しなくていいんだ。
我慢してると、ココロが、キュッと、苦しくなるから。。
かわいい笑顔が、かくれんぼ、しちゃうから・・。
しずくの湖に、照らしてご覧よ。。
きっと、素敵な笑顔が、光るから・・・。 ~
2010年05月07日
ドライフラワー教室・・(新緑のたより)~★
今日の、山の上は、・・・。
ものすご~い、霧!!。。
目の前、真っ白。(怖かった~
)
山頂から見える、お茶畑。。
いつもは、キレイなグリーンの、お茶の葉も。。
今日は、かくれんぼ。。していました。
そんな、木々の芽が、キレイに色付き、鮮やかなグリーン。。
を、イメージして、・・・。
木田建築工房さんの、ドライフラワー教室。。の、ご案内。。。
5月16日(日)10:30~12:30
~ 新緑のたよ ~ を、お届けします。。

グリーンのアレンジで、お部屋に癒しを・・・。
いかがでしょうか。。

目にも、ココロにも、リラックス&リフレッシュ。
しますよ。。
お問い合わせは、木田建築工房さんへ、お願いします。
ものすご~い、霧!!。。
目の前、真っ白。(怖かった~

山頂から見える、お茶畑。。
いつもは、キレイなグリーンの、お茶の葉も。。
今日は、かくれんぼ。。していました。

そんな、木々の芽が、キレイに色付き、鮮やかなグリーン。。
を、イメージして、・・・。
木田建築工房さんの、ドライフラワー教室。。の、ご案内。。。
5月16日(日)10:30~12:30
~ 新緑のたよ ~ を、お届けします。。
グリーンのアレンジで、お部屋に癒しを・・・。
いかがでしょうか。。
目にも、ココロにも、リラックス&リフレッシュ。

お問い合わせは、木田建築工房さんへ、お願いします。
2010年04月13日
ドライフラワー・・「四季講座」の皆さんと~★
「春らしい、アレンジで・・・。 」っと、
声をかけてくれた、nadukiさん。。

公民館で、楽しい企画をたてて、活動している、
~四季講座~の皆さんより・・。
今回は、ナチュラル*ドライフラワーを選んでくれました。

物作りを、楽しんでいる方たちなので、聞く姿は、とっても、熱心。。
メモをとる方、質問される方、・・。たのしい時間でした。。

~「春の小道を、お散歩気分。。 」~ な、イメージで・・。
皆さんの足もとに、ほら・・。
素敵な春が、訪れたようでした・・・。
~ お気に入りの、真っ白なブラウス・・。
出かけようと、急いで、着替え。。
「アレ・・。
ボタンの掛け違いだぁ~・・。」
気づいているし、恥ずかしいけど、
しばらく。。そのまま・・。
なんだか、おかしくって、笑っちゃった。。
いつか、そんな日が来るよ・・。
素敵な、ブラウスを着て・・。おしゃべりする日が・・。~
声をかけてくれた、nadukiさん。。
公民館で、楽しい企画をたてて、活動している、
~四季講座~の皆さんより・・。

今回は、ナチュラル*ドライフラワーを選んでくれました。
物作りを、楽しんでいる方たちなので、聞く姿は、とっても、熱心。。
メモをとる方、質問される方、・・。たのしい時間でした。。
~「春の小道を、お散歩気分。。 」~ な、イメージで・・。
皆さんの足もとに、ほら・・。

素敵な春が、訪れたようでした・・・。

~ お気に入りの、真っ白なブラウス・・。
出かけようと、急いで、着替え。。
「アレ・・。
ボタンの掛け違いだぁ~・・。」
気づいているし、恥ずかしいけど、
しばらく。。そのまま・・。
なんだか、おかしくって、笑っちゃった。。
いつか、そんな日が来るよ・・。
素敵な、ブラウスを着て・・。おしゃべりする日が・・。~
2010年03月28日
~春に♡・春のハート~
はる・ハル・春・・・。
お花で、春を表現するとしたら、
あなたなら、どんな色?どんな形?を、表現しますか?
今回、シミコレさんでの、ナチュラル*ドライフラワー教室は、ゆったり講座。。
リラクゼーションサロンを開業された、和らぎさん。。
今回は、春らしいお花をお店に・・。と、言う事で、お花も、形も、イメージも、自由~。
フリーレッスンで、行いました。

毎回、素敵なイメージを描きながらの、和らぎさんなので、
今回は、私も、いっしょに楽しみながら、進みました。
まず、木枠で、ハートのイメージを・・。っと、言う事で、
「ここ・そこ。どこ? 」って、感じで、スタート。

お花も、自由に選んでいただき、「こんな・あんな。 」で、できあがり。。
最後に、リボンのハートで、かわいらしく・・・。
ほんと、優しさあふれる、和らぎさんのアレンジ。。。
サロンの中に、こんな素敵な、手作りアレンジ。。
ココロも、体も、リラックス。。する事でしょうね~。
ピンクのハート。。
ココロを、軽やかにほぐしてくれる。。そんな、カラーのアレンジ。。
きっと、素敵な和らぎさんの、サロン。。でしょうね~。
~ ありがとうを 束ねて ~
~ 優しく、優しく。。微笑んでいる。
「もう、いいかい?」
「もう、いいよ!」
「ほら、いいよ。。」
「ま~だ、だよ。」
大丈夫かなって、ちょっぴり、休憩。。
でもね。。準備は、できてるよ。。
「もう、いいよ。。大丈夫だよ。。」
笑顔で、微笑んでるよ。。。 ~

お花で、春を表現するとしたら、
あなたなら、どんな色?どんな形?を、表現しますか?
今回、シミコレさんでの、ナチュラル*ドライフラワー教室は、ゆったり講座。。
リラクゼーションサロンを開業された、和らぎさん。。
今回は、春らしいお花をお店に・・。と、言う事で、お花も、形も、イメージも、自由~。
フリーレッスンで、行いました。
毎回、素敵なイメージを描きながらの、和らぎさんなので、
今回は、私も、いっしょに楽しみながら、進みました。
まず、木枠で、ハートのイメージを・・。っと、言う事で、
「ここ・そこ。どこ? 」って、感じで、スタート。

お花も、自由に選んでいただき、「こんな・あんな。 」で、できあがり。。
最後に、リボンのハートで、かわいらしく・・・。

ほんと、優しさあふれる、和らぎさんのアレンジ。。。
サロンの中に、こんな素敵な、手作りアレンジ。。
ココロも、体も、リラックス。。する事でしょうね~。

ピンクのハート。。
ココロを、軽やかにほぐしてくれる。。そんな、カラーのアレンジ。。
きっと、素敵な和らぎさんの、サロン。。でしょうね~。

~ ありがとうを 束ねて ~
~ 優しく、優しく。。微笑んでいる。
「もう、いいかい?」
「もう、いいよ!」
「ほら、いいよ。。」
「ま~だ、だよ。」
大丈夫かなって、ちょっぴり、休憩。。
でもね。。準備は、できてるよ。。
「もう、いいよ。。大丈夫だよ。。」
笑顔で、微笑んでるよ。。。 ~
2010年03月25日
~小鳥たちのお家・・。~
一雨ごとに、暖かくならないかなぁ~っと、思いながら・・。
金谷の木田建築工房さんへ・・。ナチュラル*ドライフラワーの親子教室。。
今月は、イースターの日。。に、ちなんで、小鳥たちのお家風に、アレンジ。。。しました。


みなさん。思い思いに、小鳥さんを飛ばしたり。
置くタイプを、「掛けてみたいわ!!」 っと、アレンジしたり・・。
お子チャマたちも、ママたちに譲らず、素敵な作品に・・・。


ドライフラワーは、初めてなの~。。
っと、いいながら、とっても、素敵に出来上がり・・。
次回は。
木田建築工房さんの、 ~ はんどめいどイベント”手作り♪マルシェ” ~
で、お会いしましょう~。
ココロ温まる、イベントにいらしてね。。
リクエストの、幸せのスプーン。。作っちゃおぅ~!!
~ ありがとうを 束ねて ~
~ ずっ~と、いっしょ。。
ボクの、ともだち・・・
ずっ~と、大切。。
私の、ともだち・・・
楽しかった、想い出が、いつかきっと、笑い話に・・・。
それまで、ちょっぴり、回り道。。
笑顔で会える、その日が、記念日。。。 ~

金谷の木田建築工房さんへ・・。ナチュラル*ドライフラワーの親子教室。。

今月は、イースターの日。。に、ちなんで、小鳥たちのお家風に、アレンジ。。。しました。
みなさん。思い思いに、小鳥さんを飛ばしたり。
置くタイプを、「掛けてみたいわ!!」 っと、アレンジしたり・・。
お子チャマたちも、ママたちに譲らず、素敵な作品に・・・。
ドライフラワーは、初めてなの~。。
っと、いいながら、とっても、素敵に出来上がり・・。
次回は。
木田建築工房さんの、 ~ はんどめいどイベント”手作り♪マルシェ” ~
で、お会いしましょう~。
ココロ温まる、イベントにいらしてね。。
リクエストの、幸せのスプーン。。作っちゃおぅ~!!
~ ありがとうを 束ねて ~
~ ずっ~と、いっしょ。。
ボクの、ともだち・・・
ずっ~と、大切。。
私の、ともだち・・・
楽しかった、想い出が、いつかきっと、笑い話に・・・。
それまで、ちょっぴり、回り道。。
笑顔で会える、その日が、記念日。。。 ~
2010年03月23日
~車に乗って・・・。~
車に乗って、出かけた先は・・。
ご注文の作品ができたので、お届けに。
大きな玄関の入り口には、素敵なリースが・・・。(実は、私のリースなのです。
)

そして、ナチュラル*ドライフラワーの教室も行いました。
お家の中は、いろんな所に、ドライフラワーが掛けられていて心地よい、雰囲気の中。
ママたちが、始めると、ほっとけないのが、お子チャマたち。。
「では、みんなで、作っちゃお~!! 」 っと事で、始まりました。

卒園の記念にと、親子で、アレンジ・・。 の、 まりちゃん&ママ。。。
お姉さんに、温かな贈りのも、幸せのスプーン・・。 にと、 はっちゃん&ママ。。。

とっても、素敵な作品が、出来上がり。。
そして、とってもカワイイ、贈り物も・・・・。

大切な、宝物。。ありがとう。。。。
~ ありがとうを 束ねて ~

ご注文の作品ができたので、お届けに。

大きな玄関の入り口には、素敵なリースが・・・。(実は、私のリースなのです。

そして、ナチュラル*ドライフラワーの教室も行いました。
お家の中は、いろんな所に、ドライフラワーが掛けられていて心地よい、雰囲気の中。

ママたちが、始めると、ほっとけないのが、お子チャマたち。。
「では、みんなで、作っちゃお~!! 」 っと事で、始まりました。
卒園の記念にと、親子で、アレンジ・・。 の、 まりちゃん&ママ。。。
お姉さんに、温かな贈りのも、幸せのスプーン・・。 にと、 はっちゃん&ママ。。。
とっても、素敵な作品が、出来上がり。。

そして、とってもカワイイ、贈り物も・・・・。

大切な、宝物。。ありがとう。。。。
~ ありがとうを 束ねて ~
2010年02月28日
~無限大・・∞・・・。~
我が家には、ロボット君がたくさんいます。
今日も、一人?増えました。。
っと、言うのも、紙や、新聞、空き箱で作った・・・ロボットです。
子供の発想って、ほんと、すごい!!
お手伝いはしませんが、お家を和ませてくれています。。・・・・
先日の、ナチュラル*ドライフラワー・・親子教室。。。
同じ花材で、同じ材料~。
なのに、出来上がりは、み~んな、違う。。






子供たちって、物作りの天才。。
「あ~したい。。こう~作りたい。。」
無限大に、思いが、頭の中から、湧いてくるのでしょうね~。
いつまでも、大切にしたい力です~。
ナチュラル*ドライフラワーと共に、お花の力に触れながら、
子供の頃の思いを、大切にサポートしていきたいです。
~ ありがとうを 束ねて ~
~ いつからだろう・・。
大きな、キャンパスに、絵が描けなくなったのは・・・。
ノートに・・・。
好きな言葉が、書けなくなったのは・・・。
思いっきり、涙を流せなくなったのは・・・。
子供の時は、何もかも、無邪気に、はしゃいでいたのに・・。
たくさんの、出会いや、出来事に、少しずつ、・・・。
消しゴムで、消していってしまったのかも ・・・・・・。
でもね。
どこかで、きっと、・・・。
大きな絵を描きたくなっている、あなたが、微笑んでいるはずだよ。。 ~

今日も、一人?増えました。。

っと、言うのも、紙や、新聞、空き箱で作った・・・ロボットです。
子供の発想って、ほんと、すごい!!
お手伝いはしませんが、お家を和ませてくれています。。・・・・

先日の、ナチュラル*ドライフラワー・・親子教室。。。
同じ花材で、同じ材料~。
なのに、出来上がりは、み~んな、違う。。

子供たちって、物作りの天才。。

「あ~したい。。こう~作りたい。。」
無限大に、思いが、頭の中から、湧いてくるのでしょうね~。
いつまでも、大切にしたい力です~。
ナチュラル*ドライフラワーと共に、お花の力に触れながら、
子供の頃の思いを、大切にサポートしていきたいです。
~ ありがとうを 束ねて ~
~ いつからだろう・・。
大きな、キャンパスに、絵が描けなくなったのは・・・。
ノートに・・・。
好きな言葉が、書けなくなったのは・・・。
思いっきり、涙を流せなくなったのは・・・。
子供の時は、何もかも、無邪気に、はしゃいでいたのに・・。
たくさんの、出会いや、出来事に、少しずつ、・・・。
消しゴムで、消していってしまったのかも ・・・・・・。
でもね。
どこかで、きっと、・・・。
大きな絵を描きたくなっている、あなたが、微笑んでいるはずだよ。。 ~
2010年02月27日
~みんな笑顔で、親子レッスン・・(ドライフラワー)~
ママや、パパといっしょに、何かを作るって、
子供にとっては、最高な時間。。
今日は、木田建築工房さんで、親子教室が、行われました。
お花を、目の前に、輝く瞳。。
フレームに、思い思いのアレンジで、飾りつけ~。。
ポイントは、・・・・。
ママといっしょに、楽しく作ろう~!! かな!!
「どんな、バランスにしようか~」 とか、
「ママは、ここに、つけたいけど、どう?」 とか、
「ここは、これじゃなくっちゃ。 絶対、いや~。。」 とか、とっても、楽しそう。。



作業をしながら、親子の会話を楽しみ、いっぱい、いっぱい、愛情が深まっていた様子でした。

じゃ・じゃ~ん。。。
みんな、笑顔で、ハイ・ポーズ。。。
楽しい時間が、過ぎました。
素敵な、フォトフレーム。。
早速、写真を入れてくれた、お友達も・・・。
次回は、・・・・ ~ イースターの、お祭りしましょう!! ~ 3月25日(木)です。

かわいい、アレンジ。。
親子で、いかがですか?
お問い合わせは、木田建築工房さん、まで、よろしくお願いします。
子供にとっては、最高な時間。。

今日は、木田建築工房さんで、親子教室が、行われました。

お花を、目の前に、輝く瞳。。

フレームに、思い思いのアレンジで、飾りつけ~。。
ポイントは、・・・・。
ママといっしょに、楽しく作ろう~!! かな!!
「どんな、バランスにしようか~」 とか、
「ママは、ここに、つけたいけど、どう?」 とか、
「ここは、これじゃなくっちゃ。 絶対、いや~。。」 とか、とっても、楽しそう。。
作業をしながら、親子の会話を楽しみ、いっぱい、いっぱい、愛情が深まっていた様子でした。
じゃ・じゃ~ん。。。
みんな、笑顔で、ハイ・ポーズ。。。

楽しい時間が、過ぎました。
素敵な、フォトフレーム。。

早速、写真を入れてくれた、お友達も・・・。

次回は、・・・・ ~ イースターの、お祭りしましょう!! ~ 3月25日(木)です。
かわいい、アレンジ。。
親子で、いかがですか?
お問い合わせは、木田建築工房さん、まで、よろしくお願いします。
2010年02月25日
~お花・・親子教室。。~
今夜の我が家は、歌声喫茶。。
小1の娘ちゃんが、歌い始め~。
”気球に乗ってどこまでも・・・・” 知ってますか~。
ときには、なでか、おおぞらに・・・。 っと、始まると、
ついつい、 旅してみたく、なる~ものさ~。。 と、続けてしまい、3人で、合唱団。!!
小さいときの歌って、ちゃんと、覚えていますよね~。
私も、この歌が好きで、歌っていましたもの。・・・・
こんな、親子での想い出が、いつか・きっと、懐かしく思えるんでしょうね~。
そして、
親子で、想い出。。フォトフレーム作り。。

今週末、27日(土)に、木田建築工房さんで、
ナチュラル*ドライフラワー・・親子教室が行われます。。
お花に触れて、パパ・ママとふれあい・・・ゆっくりと、楽しんでいただけるように、
サポートしたいと思います。。
(スタジオの中は、木のぬくもりを大切に・・・。
そして、楽しいキッズルームもあり、優しいスタッフさんと、楽しく過ごせます。)
お問い合わせは、木田建築工房さんまで、よろしくお願いします。
楽しみにしていてくださいね~。。。~ありがとうを 束ねて ~

小1の娘ちゃんが、歌い始め~。
”気球に乗ってどこまでも・・・・” 知ってますか~。
ときには、なでか、おおぞらに・・・。 っと、始まると、
ついつい、 旅してみたく、なる~ものさ~。。 と、続けてしまい、3人で、合唱団。!!
小さいときの歌って、ちゃんと、覚えていますよね~。

私も、この歌が好きで、歌っていましたもの。・・・・
こんな、親子での想い出が、いつか・きっと、懐かしく思えるんでしょうね~。

そして、
親子で、想い出。。フォトフレーム作り。。
今週末、27日(土)に、木田建築工房さんで、
ナチュラル*ドライフラワー・・親子教室が行われます。。
お花に触れて、パパ・ママとふれあい・・・ゆっくりと、楽しんでいただけるように、
サポートしたいと思います。。

(スタジオの中は、木のぬくもりを大切に・・・。
そして、楽しいキッズルームもあり、優しいスタッフさんと、楽しく過ごせます。)
お問い合わせは、木田建築工房さんまで、よろしくお願いします。
楽しみにしていてくださいね~。。。~ありがとうを 束ねて ~
2010年02月15日
~出張レッスン・・清水の素敵なお仲間。。~
清水に、出張レッスン。。
とっても、おしゃれなN様のお宅に、うかがいました。
モデルハウス!!っと、思ってしまうほどの素敵なお家に、うっとり。。
そして、またまた、素敵なお仲間の皆様。。。
ほんと、みんな仲良し。★

レッスン中も、楽しくって、笑いがたえませんでした。

時々、集中・・集中。。

でも、やっぱり、ワハハハハ。
こうして、いつまでも、仲良しでいられるって、
「 素敵だなぁ~。 」 って、思いました。
みんなが、集まり、楽しい会話があって、笑顔がたえない。
そんな、素敵な場所で、ナチュラル*ドライフラワーのレッスンが出来た事。
とっても、うれしく思います。。
いつまでも、素敵な皆様で・・・・・。
~ ありがとうを 束ねて ~
ご注文・出張レッスン・など承ります。
お問い合わせ下さい。

とっても、おしゃれなN様のお宅に、うかがいました。
モデルハウス!!っと、思ってしまうほどの素敵なお家に、うっとり。。

そして、またまた、素敵なお仲間の皆様。。。

ほんと、みんな仲良し。★
レッスン中も、楽しくって、笑いがたえませんでした。

時々、集中・・集中。。

でも、やっぱり、ワハハハハ。

こうして、いつまでも、仲良しでいられるって、
「 素敵だなぁ~。 」 って、思いました。
みんなが、集まり、楽しい会話があって、笑顔がたえない。
そんな、素敵な場所で、ナチュラル*ドライフラワーのレッスンが出来た事。

とっても、うれしく思います。。
いつまでも、素敵な皆様で・・・・・。
~ ありがとうを 束ねて ~
ご注文・出張レッスン・など承ります。
お問い合わせ下さい。
2010年02月09日
~2月のドライフラワー教室・・(お雛様アレンジ)~
とっても、暖かかった陽気に、上着を着忘れた一日。。
こんな日が、続くと良いのですねぇ~・・・・。
そう思っているうちに、早いもので、
来月は、 “ひなまつり”。。。

我が家も、お雛様の常備が、はじまります。
そこで、 2月のナチュラル*ドライフラワー (体験レッスン)
~ お雛様アレンジ ~
A ひなまつり・・壁掛けアレンジ

お内裏様と、お雛様。。
青いお花を・・・・・お内裏様
ピンクのお花で、・・お雛様に。
リボンをつないで、「・・ふ~たり、並んで、すまし顔」。。
そんなアレンジに・・。
B お雛様・・・置き物アレンジ

こちらは、
お人形の横に、手まり風のお花に・・。。
華やかに、上品に、かわいらしく、まりのイメージ。。
2月24日(水) 場所 シミーズコレクション
時間 14:00~16:00
3,000円(材料費込み)
(A・B 各・・3,000円)
A・Bともに、同じ日時で行います。。
ご希望に合わせて、レッスン致します。。
今回は、A・Bを、レッスン内に行う方は、6,000円のところ、4,500円に・・・。
置くタイプと、掛けるタイプと、2パターン、楽しめるようになっています。
玄関の入り口や、お部屋の片すみに、季節のアレンジいかがでしょうか?
尚、ご注文、出張レッスン、承ります。
~ ありがとうを 束ねて ~
こんな日が、続くと良いのですねぇ~・・・・。

そう思っているうちに、早いもので、
来月は、 “ひなまつり”。。。
我が家も、お雛様の常備が、はじまります。
そこで、 2月のナチュラル*ドライフラワー (体験レッスン)
~ お雛様アレンジ ~
A ひなまつり・・壁掛けアレンジ

青いお花を・・・・・お内裏様
ピンクのお花で、・・お雛様に。
リボンをつないで、「・・ふ~たり、並んで、すまし顔」。。
そんなアレンジに・・。
B お雛様・・・置き物アレンジ

お人形の横に、手まり風のお花に・・。。
華やかに、上品に、かわいらしく、まりのイメージ。。
2月24日(水) 場所 シミーズコレクション
時間 14:00~16:00
3,000円(材料費込み)
(A・B 各・・3,000円)
A・Bともに、同じ日時で行います。。
ご希望に合わせて、レッスン致します。。
今回は、A・Bを、レッスン内に行う方は、6,000円のところ、4,500円に・・・。
置くタイプと、掛けるタイプと、2パターン、楽しめるようになっています。
玄関の入り口や、お部屋の片すみに、季節のアレンジいかがでしょうか?
尚、ご注文、出張レッスン、承ります。
~ ありがとうを 束ねて ~
2010年02月08日
~ドライフラワー*親子体験教室~
昨年の事。。
素敵な出会いが、きっかけで・・・。(シミコレさんでの、出会いから・・・)
今月(2月27日) 金谷町にある、木田建築工房さんで、
ナチュラル*ドライフラワー教室が行われます。。
こちらは、親子体験教室となっております。

(こちらは、10歳の娘といしょに、見本を作りました。イメージ図です。)
ドライフラワーを、切ったり、ボンドで付けたりと、工作気分で、楽しめます。。
「 何色にしようか? 」・・・ 「 どこに、つける~ 」・・。
そんな、会話を楽しみながら、ゆっくり、ゆったり、リラックス。。。
完成された、フレームには、
思い出の写真や、メッセージなどが、ペタリと、はって、楽しめます。

お近くにお住まいの方や、親子で楽しみたいわ~。。なんて、方々。
木田建築工房さんまで、お問い合わせくださいね。
■2月27日(土)10:30~12:30
親子で想い出フォトフレーム作り(ドライフラワー教室)
★MENU 卒園・卒業、入園・入学シーズンにぴったり♪
フォトフレームにドライフラワーを飾り付けて、
想い出の写真を素敵に飾りましょう。
★会費 2000円
★定員 親子6組
★持ち物 ピンセット、花切りハサミ(なければキチンバサミでも可)、持ち帰り用の袋
ぜひ、お子様といっしょに、楽しい時間を、楽しみましょうね~。
~ ありがとうを束ねて ~
素敵な出会いが、きっかけで・・・。(シミコレさんでの、出会いから・・・)

今月(2月27日) 金谷町にある、木田建築工房さんで、
ナチュラル*ドライフラワー教室が行われます。。
こちらは、親子体験教室となっております。

ドライフラワーを、切ったり、ボンドで付けたりと、工作気分で、楽しめます。。

「 何色にしようか? 」・・・ 「 どこに、つける~ 」・・。
そんな、会話を楽しみながら、ゆっくり、ゆったり、リラックス。。。
完成された、フレームには、
思い出の写真や、メッセージなどが、ペタリと、はって、楽しめます。
お近くにお住まいの方や、親子で楽しみたいわ~。。なんて、方々。
木田建築工房さんまで、お問い合わせくださいね。
■2月27日(土)10:30~12:30
親子で想い出フォトフレーム作り(ドライフラワー教室)
★MENU 卒園・卒業、入園・入学シーズンにぴったり♪
フォトフレームにドライフラワーを飾り付けて、
想い出の写真を素敵に飾りましょう。
★会費 2000円
★定員 親子6組
★持ち物 ピンセット、花切りハサミ(なければキチンバサミでも可)、持ち帰り用の袋
ぜひ、お子様といっしょに、楽しい時間を、楽しみましょうね~。
~ ありがとうを束ねて ~
2010年01月19日
~1月のドライフラワー教室。。自分の大切な時間~
おはよう~。。
今日も、とっても、良い天気になりそうですね。
「もし、自分の時間ができたら、どんなふうに過ごしますか?」
こんな質問が、幼稚園のアンケートにありました。。
皆さんなら、どんな時間を、過ごしますか?
昨日は、シミコレさんで、1月のドライフラワー教室。。
毎回、この教室を楽しみでみえる、”ぶ〇ちゃん”。。
きっと、。。自分の時間。。を、上手に過ごしている方なのでしょうね~。
う~ん。ステキ!!

昨日のシミコレさんは、とっても、にぎやか~。。。
asian*cherryさんがいらしたり、サクラノキさん、ミホリンさん、佐藤洋子さん。。
そんな中、楽しい時間が、過ごせました。

今回は、~ カゴのアレンジ。 ~
実は、来月、バレンタインでしょ~。
このカゴは、上にアレンジすれば、パカッっと、開けて使えるの。
なので、この素敵なカゴに、いつもの感謝の気持ちを添えてプレゼント!!
そんなアレンジを、丁寧に、素敵に、かわいらしく、仕上がりました。
こんなに寒い中、いらしてくれる”ぶ〇ちゃん”。。と、いっしょに楽しい時間。
これって、私のステキな時間の過ごし方。。かな(^^)。。
ありがとう~。

レッスン終了後、asian*cherryさんからの、贈り物。。
白いたいやきのミニちゃん。。。
おいしくいただきました。
またまた、ありがとうございます。!!
今日も、とっても、良い天気になりそうですね。

「もし、自分の時間ができたら、どんなふうに過ごしますか?」

こんな質問が、幼稚園のアンケートにありました。。
皆さんなら、どんな時間を、過ごしますか?
昨日は、シミコレさんで、1月のドライフラワー教室。。

毎回、この教室を楽しみでみえる、”ぶ〇ちゃん”。。

きっと、。。自分の時間。。を、上手に過ごしている方なのでしょうね~。
う~ん。ステキ!!

昨日のシミコレさんは、とっても、にぎやか~。。。

asian*cherryさんがいらしたり、サクラノキさん、ミホリンさん、佐藤洋子さん。。
そんな中、楽しい時間が、過ごせました。
今回は、~ カゴのアレンジ。 ~
実は、来月、バレンタインでしょ~。

このカゴは、上にアレンジすれば、パカッっと、開けて使えるの。
なので、この素敵なカゴに、いつもの感謝の気持ちを添えてプレゼント!!

そんなアレンジを、丁寧に、素敵に、かわいらしく、仕上がりました。
こんなに寒い中、いらしてくれる”ぶ〇ちゃん”。。と、いっしょに楽しい時間。
これって、私のステキな時間の過ごし方。。かな(^^)。。
ありがとう~。

レッスン終了後、asian*cherryさんからの、贈り物。。
白いたいやきのミニちゃん。。。
おいしくいただきました。
またまた、ありがとうございます。!!

2010年01月08日
~1月のドライフラワー・・レッスン~
2010年。。
スタートしましたね~。。
昨日は、1月7日。。
一年の無病息災を願って、”七草粥 ”をいただいた方も、
多かった事でしょうね。
七草って、・・・・
「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・仏の座・スズナ・スズシロ。」♪~
植物からのパワーに、感謝です。。
1月のドライフラワー・レッスン~。。お知らせ。。~
~青いバラのコサージュ~
青いバラの花言葉は、夢・叶う・奇跡。。
そんな珍しいバラを使って、プレゼントはいかがでしょうか?
大切な方への、贈り物に、コサージュや花束にして。。。

こちらは、
1月15日(金) 18:00~ 場所:シミーズコレクション
1月25日(月) 14:00~ 場所:シミーズコレクション
受講料:3,000円(材料費込み)
~幸せの花かご~
赤いミニバラをあしらって、かわいいカゴの、出来上がり。
大切な秘密の箱や、素敵なプレゼントといっしょに、いかがかしら。。
ママと、お子さんといっしょに作って、プレゼントなんても、いいかもね。。


こちらは、
1月18日(月) 14:00~ 場所:シミーズコレクション
1月30日(土) 14:00~ 場所:シミーズコレクション
受講料:3,000円(材料費込み)
お問い合わせは、シミーズコレクション(シミコレ)さんまで、
よろしくお願いします。。
一年のスタート。。いっしょに、お花にふれてみませんか?
スタートしましたね~。。

昨日は、1月7日。。
一年の無病息災を願って、”七草粥 ”をいただいた方も、
多かった事でしょうね。
七草って、・・・・
「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・仏の座・スズナ・スズシロ。」♪~
植物からのパワーに、感謝です。。

1月のドライフラワー・レッスン~。。お知らせ。。~
~青いバラのコサージュ~
青いバラの花言葉は、夢・叶う・奇跡。。
そんな珍しいバラを使って、プレゼントはいかがでしょうか?

大切な方への、贈り物に、コサージュや花束にして。。。
こちらは、

1月15日(金) 18:00~ 場所:シミーズコレクション
1月25日(月) 14:00~ 場所:シミーズコレクション
受講料:3,000円(材料費込み)
~幸せの花かご~
赤いミニバラをあしらって、かわいいカゴの、出来上がり。
大切な秘密の箱や、素敵なプレゼントといっしょに、いかがかしら。。

ママと、お子さんといっしょに作って、プレゼントなんても、いいかもね。。
こちらは、

1月18日(月) 14:00~ 場所:シミーズコレクション
1月30日(土) 14:00~ 場所:シミーズコレクション
受講料:3,000円(材料費込み)
お問い合わせは、シミーズコレクション(シミコレ)さんまで、
よろしくお願いします。。
一年のスタート。。いっしょに、お花にふれてみませんか?

2009年12月31日
~今年のCharisレッスン、締めくくりは…。~
今年の紅白が、始まりましたね~。
只今、見たいテレビで、ちょっぴ、もめ中…。
今年は、シミコレさんでの、ドライフラワー教室が新しくはじまり、
たくさんの方々と、素敵な出会いがありました。。
今年の締めくくりでは、しめ縄などを作ったりして、
新しい年を、お迎えになる事でしょうね~。
先日は、Charisドライフラワーレッスンに、物作りの心をしっている、
素敵なお母様が、参加していただきました。

織りを、手がけているので、手先が器用で、バランスのセンスは、抜群。。
ササササッと、素敵なしめ縄が、完成しました。

きっと、最高な2010年が、迎えることでしょうね~。
ありがとうございました。。。

只今、見たいテレビで、ちょっぴ、もめ中…。

今年は、シミコレさんでの、ドライフラワー教室が新しくはじまり、
たくさんの方々と、素敵な出会いがありました。。

今年の締めくくりでは、しめ縄などを作ったりして、
新しい年を、お迎えになる事でしょうね~。

先日は、Charisドライフラワーレッスンに、物作りの心をしっている、
素敵なお母様が、参加していただきました。


織りを、手がけているので、手先が器用で、バランスのセンスは、抜群。。
ササササッと、素敵なしめ縄が、完成しました。


きっと、最高な2010年が、迎えることでしょうね~。
ありがとうございました。。。

2009年12月16日
~もーいーくつ、寝ると、・・・~
お正月~。。
が、近づいて来ましたね。。(って、まだ、クリスマスも終わっていませんが。)
今月の、シミコレさんで、行われた、ドライフラワーの教室は、・・・
お正月アレンジなのですよ!!
早いですよね~。
ひよっこさんも、洋子さんも、素敵なアレンジの完成!!
ひよっこさんは、ドライフラワーにも慣れて入るので、サラさらっと、オリジナルが素敵~。
洋子さんは、華道をされた経験もあるので、まとまったアレンジが素敵~。でした。。。


終わってからの、写真撮影!!
お正月らしく、こだわりまでも・・・
楽しい時間を、ありがとうございました。。。
皆さんと、楽しめる分雰囲気を、大切にしていきたいと、思います。。。
が、近づいて来ましたね。。(って、まだ、クリスマスも終わっていませんが。)

今月の、シミコレさんで、行われた、ドライフラワーの教室は、・・・
お正月アレンジなのですよ!!
早いですよね~。

ひよっこさんも、洋子さんも、素敵なアレンジの完成!!
ひよっこさんは、ドライフラワーにも慣れて入るので、サラさらっと、オリジナルが素敵~。

洋子さんは、華道をされた経験もあるので、まとまったアレンジが素敵~。でした。。。

終わってからの、写真撮影!!

お正月らしく、こだわりまでも・・・
楽しい時間を、ありがとうございました。。。
皆さんと、楽しめる分雰囲気を、大切にしていきたいと、思います。。。

2009年11月28日
~あけまして、おめでとう!?~
11月も、残りわずかになりましたね~。
来月は、楽しい・楽しい、クリスマスが、待っています。。
が、
お花の教室は、もう、お正月!!
遅くなりましたが、
12月のドライフラワー教室のアレンジが、決まりました。
今回は、しめ縄リースと、テーブルに置ける、お正月アレンジ!!
この、2つがあります。。。
~ お正月アレンジ、の日程は ~

12月 8日(火) 18:00~20:00 3,000円(材料費込み)
12月14日(月) 14:00~16:00
12月19日(土) 11:00~13:00
~ しめ縄リース、の日程は ~

12月13日(日) 14:00~16:00 3,000円(材料費込み)
12月18日(金) 18:00~20:00
12月22日(火) 11:00~13:00
と、なりました。
今年のお正月は、素敵なお飾りで、新年を迎えてみませんか~。。
お問い合わせは、シミコレさんまで、お願いします。
(お電話 054-270-4116)(シミーズ コレクション)まで・・・
なお、日時のご相談もいたします。。。
来月は、楽しい・楽しい、クリスマスが、待っています。。

が、
お花の教室は、もう、お正月!!

遅くなりましたが、
12月のドライフラワー教室のアレンジが、決まりました。

今回は、しめ縄リースと、テーブルに置ける、お正月アレンジ!!
この、2つがあります。。。
~ お正月アレンジ、の日程は ~
12月 8日(火) 18:00~20:00 3,000円(材料費込み)
12月14日(月) 14:00~16:00
12月19日(土) 11:00~13:00
~ しめ縄リース、の日程は ~
12月13日(日) 14:00~16:00 3,000円(材料費込み)
12月18日(金) 18:00~20:00
12月22日(火) 11:00~13:00
と、なりました。
今年のお正月は、素敵なお飾りで、新年を迎えてみませんか~。。
お問い合わせは、シミコレさんまで、お願いします。
(お電話 054-270-4116)(シミーズ コレクション)まで・・・
なお、日時のご相談もいたします。。。
2009年11月26日
~~星に願いを・・・~
青~い空に、青~い海。。
きらきらお魚に、素敵な景色!!
久しぶりに、沖縄の思い出が、・・・。
そうなんです、今日の、シミコレ講座の、ドライフラワー教室に、ちゅらさん。。が、レッスンに来てくれました。
ちゅらさんだけに、沖縄大好き、っと言う事で、お話もはずみ、
楽しい雰囲気で、始まりました。。

レッスンも、3回目となり、ドライフラワーの、楽しみも増やしながらの、アレンジですが、
さすが、物作りの、作家さんなので、素敵な出来上がり~。。
ちなみに、この☆型リースの、黄色いお花。。
3つありますよね~。。
それは、3つのお願い事が、叶いますように!!っと、言う事で、花を選んで、もらいました。。
星に願いを・・・リースなので、お願い事が、叶いますように・・・・・・
ほっこり、とした時間、ありがとうございました~。。

きらきらお魚に、素敵な景色!!
久しぶりに、沖縄の思い出が、・・・。

そうなんです、今日の、シミコレ講座の、ドライフラワー教室に、ちゅらさん。。が、レッスンに来てくれました。

ちゅらさんだけに、沖縄大好き、っと言う事で、お話もはずみ、
楽しい雰囲気で、始まりました。。

レッスンも、3回目となり、ドライフラワーの、楽しみも増やしながらの、アレンジですが、
さすが、物作りの、作家さんなので、素敵な出来上がり~。。

ちなみに、この☆型リースの、黄色いお花。。
3つありますよね~。。
それは、3つのお願い事が、叶いますように!!っと、言う事で、花を選んで、もらいました。。
星に願いを・・・リースなので、お願い事が、叶いますように・・・・・・
ほっこり、とした時間、ありがとうございました~。。
2009年11月22日
~パリの街角!!クリスマスツリーいかが?~
今日は、何の日~!!
うふふふ。。
11月22日は、・・・。
いい夫婦の日★ですよ~。
今日は、何回、口にしたことか・・・。
最後には、「変わった奥さんの日」に、変わってしまいました。

そして、とっても、おしゃれな、パリの街角。。のような、風景。。でしょ!!
私のドライフラワーも、喜んでいるようです。。

このクリスマスツリー。。
今月、来月の特別レッスン~。。です。
11月28日(土)
時間 14:00~16:00
場所 シミーズコレクション(シミコレ)
5000円(材料費込み)
で、行われます。。
ゆっくり、クリスマス気分を、味わってみませんか?
お問い合わせは、シミコレさんに、ご連絡を・・・。

うふふふ。。
11月22日は、・・・。
いい夫婦の日★ですよ~。

今日は、何回、口にしたことか・・・。
最後には、「変わった奥さんの日」に、変わってしまいました。

そして、とっても、おしゃれな、パリの街角。。のような、風景。。でしょ!!

私のドライフラワーも、喜んでいるようです。。
このクリスマスツリー。。
今月、来月の特別レッスン~。。です。

11月28日(土)
時間 14:00~16:00
場所 シミーズコレクション(シミコレ)
5000円(材料費込み)
で、行われます。。
ゆっくり、クリスマス気分を、味わってみませんか?

お問い合わせは、シミコレさんに、ご連絡を・・・。
2009年11月22日
~赤・白・みどり~
裾野市の須山にある、「ぐりんぱ」!!
スケート場、オープン!!の記事に、。。
この時期が来ましたね~。
楽しみにしていた方も、多いはず。。
そんな寒い中、シミコレさんで行われている、
ドライフラワー教室に、いらしていただき、ありがとうございました。
今回は、クリスマスリース。。
それも、赤・白・緑と、クリスマスカラーの、素敵なリースを作りました。

こちらのリース、今までのアレンジにプラス、技ありなので、
カリス風アレンジが楽しめるリースでした。
が、真剣な眼差しで、一つ一つ丁寧にアレンジ。
クリスマスカラーの、白い色、緑の色、赤い色・・・
「どんな意味なのかなぁ?」
なんて、こんなお話で、いろいろと話がふくらみ、
ゆっくり、時間を楽しみながら、お話を楽しみながら、作業が進んで、
あっという間の、2時間でした。
ちなみに、白い色には、雪のいろ。。
緑の色は、平和を意味して、。。
赤い色は、・・・・・・・。
続きは、カリスのドライフラワー教室にて、・・・楽しい時間を、お過ごし下さいね~。。

スケート場、オープン!!の記事に、。。
この時期が来ましたね~。
楽しみにしていた方も、多いはず。。

そんな寒い中、シミコレさんで行われている、
ドライフラワー教室に、いらしていただき、ありがとうございました。

今回は、クリスマスリース。。
それも、赤・白・緑と、クリスマスカラーの、素敵なリースを作りました。

こちらのリース、今までのアレンジにプラス、技ありなので、
カリス風アレンジが楽しめるリースでした。
が、真剣な眼差しで、一つ一つ丁寧にアレンジ。
クリスマスカラーの、白い色、緑の色、赤い色・・・
「どんな意味なのかなぁ?」
なんて、こんなお話で、いろいろと話がふくらみ、
ゆっくり、時間を楽しみながら、お話を楽しみながら、作業が進んで、
あっという間の、2時間でした。

ちなみに、白い色には、雪のいろ。。
緑の色は、平和を意味して、。。
赤い色は、・・・・・・・。
続きは、カリスのドライフラワー教室にて、・・・楽しい時間を、お過ごし下さいね~。。
