2010年08月05日

げんき・元気・・。~★

  我が家の、カイガラ草。。
    青空に向かって、元気いっぱい・・。icon01
  
  それ以上に、我が家の子供たちも、げんき・元気~!!icon01

  夏の暑さにも、負けない。。
    パワーに、かなり、やられてしまいます。icon10

    お腹の中にいるときは、「元気な、赤ちゃんが、生まれますように・・。 」
     なんて、願いを込めて・・。
    生まれてきてくれた、3人の子供たち。。
 
      願いが、通じたのか・・。 
           ほんと、元気!!icon10

   「静かに~。。 」なんて、言ったて、元気いっぱいな、はずだよね~。icon11
     贅沢な、悩みなのかも。。っと、思う、今日この頃。。です。

   今、子供たちの寝顔を見ると、怪獣ちゃんが、天使のよう~。。icon12

   さあ~。。
     明日も、一日、元気に始まるぞぅ~face01

  ~ あなたの笑顔は、太陽よりも、輝き。。
     あなたの元気は、太陽よりも、とっても、アツイ。。
     曇り、時々、雨模様・・。
     そんな時も、あるけれど、。。
     キミは、いつでも、キラキラ、輝いているよ。。 ~
  


Posted by カリス at 23:25Comments(0)ちょっと一言★

2010年07月07日

願いは、・・~☆

  七月七日。。
    おりひめ様と、ひこぼし様は・・・。icon12

     やっぱり、雨になってしまいましたね。
  この日は、いっつも、パッとしない日のようです。。ネ。icon03
    
  子供たちは、思い思いの、願いを込めて・・。
    書き込んだ、タンザク。。

       きっと、届いてるはず~。icon27

  お願いの、一つ一つが、ジ~ンと、きて・・。icon11

   うさぎちゃんの、「もっともっと、楽しく~。 」って、・・。
      楽しいには、終わりが、ないんだろうね~。

   大ちゃんの、一生懸命な字に、ココロ打たれ。。
      (なんて、書いてあるかは、母しか、わからず・・。)

   リンちゃんの、「モデルさんに、なりたい~。 」なんて、・・。
      我が家では、考えた事のない、発想に、嬉しく・ビックリ。。

  私の、願いは・・。~☆

       ~ 幸せを、ありがとう。。 ~ です。

  ~ 一年に、一度。。
     あなたに、出会う・・。
    もし、そんな事が、できるのならば。
    私は、何を、願うのだろう~。
     あれも、これも、・・。
     話したい事は、た~くさんあるのに・・。
    もし、願いが叶うなら。。
      もう一度、会いたい。
      もう一度、ず~っと、いっしょに、いたい。。 ~
  


Posted by カリス at 22:42Comments(2)ちょっと一言★

2010年07月03日

名も知らぬ、・・・。~★

足元に、咲く。。
  とっても、小さな、花。。icon12

名前は、知らない。。けど、・・。
 地面をはう様に、しっかり、咲いている。。

道の片隅に、咲いているから、
きっと、その存在には、ほとんど、気づかれないんだろうなぁ~。。

でも、ちょこんと、咲いているだけなのに、・・。
  足を止めて、腰を下ろして、見てしまう、瞬間。。。

何もない、道路の景色は、やっぱり、優しい雰囲気のさせてくれる。

   そんな、片隅に咲く、小さなお花の様に、なれるといいなぁ~。。face01

  


Posted by カリス at 23:49Comments(0)ちょっと一言★

2010年06月28日

あじさい、より・・・~★

この季節、やっぱり、あじさいの花が、キレイに咲く頃・・。icon03

  たくさんの、あじさいの花を見つめて・・・。
   
  みんなの顔が、やわらかくなった。。

 写真を撮ったり、花の香りを嗅いだり、
    一つ・一つじっくり、観察したり・・。

  誰が植えたのかも、わからないけど。。
       大切な思いが、伝わって、・・。

何もない、殺風景な風景が、あたたかく・優しい気持ちにさせてくれました。。

  子供も、大人の、男の子も、女の子も、
    おじいちゃんも、おばあちゃんも、・・。
   関係なく、幸せな気持ちにさせてくれる。。icon12

 お花って、衣食住の様に、とっても、必要かな・・・? って、質問されると、
  なければ、ないで、生活できちゃう。。かも、しれないかな・・。icon10

でもね。。
  なければ、ないで、もの寂しく、ココロ寂しく。。なっちゃうのかも・・。icon11

 道端に咲いている、花も、そこに咲く、理由もあるし、存在もあるのかも・・・。
   って、思うかもしれない。。

きっと、・・。
子供たちにも、そう、答えるかなぁ~。。icon27

  
  ほんの、少し、ゆっくり、できる時間。。。
  ホッと、あたたかく感じる、空間。。
  幸せで、優しい。。時間。。
   幸せな瞬間。。   


こんな気持ちが、少しずつ、
    花・開いていけると、いいなぁ~。。ナンテ・・

まずは。。
 自分が、優しい時間。。幸せな瞬間を、・・。
           いっぱい、感じよう~。。

     って、思えた。。あじさいたち。。でした。icon12
  


Posted by カリス at 23:54Comments(8)ちょっと一言★

2010年06月26日

ねじれ花・・ネジネジ・・~★

ネジネジ。。ネジネジ。。。
     天まで、届け~!!

なんて、聞こえてきそうな、ピンクのお花。。

 子供たちの、遊んでいる姿を見ながら、
  足元に、かわいいお花、発見。。icon12

  その名も、「 ねじれ花  」  。。
  

 ちょうど今、たくさん咲いていますよね。。
   見かけた方も、多いのでは・・・。

  らせん階段の様に、まわって咲いている姿は、なんとも、愛らしい。。face01

 この時期、見かけると、ついつい、しゃがんで、見てしまいます。。

   目立つ花では、ないけれど、・・。
   とっても、派手では、ないけれど、・・・。
    その存在が、そっと、優しくなれる瞬間。

 私も、こんな、お花の様に、なれたらいいなぁ~。。


  ~ あなたと、わたし。。
     くるくる、くるくる、まわってる・・。
    あなたと、わたし。。
     ネジネジ、ネジネジ、渦巻いて・・・。
    時には、あっちこっち、向いたりしちゃう。
      だけど・・。
    天使の糸は・・。
       必ず、二人を、会わしてくれる。。
      いつまでも、幸せの日が、続きますよう・・。 ~

  


Posted by カリス at 22:22Comments(6)ちょっと一言★

2010年06月24日

そら・・・。~★

   久しぶりのお天気。。。
   
   青い空が、とっても、気持ちが良い~。。
    しばらく、大空を、眺めて・・・。

   ゆっくり、雲を、おいかけた。。


   ほんの少し・・。
     ふんわりした、時間が、流れる感じがしました・・・。
  


Posted by カリス at 19:16Comments(0)ちょっと一言★

2010年06月23日

ジャックと豆の木?~★

ジャックと、豆の木!!
     知っていますか?

ぐんぐん、大きくなっていく木。。

我が家にも、生えたんです。。
1本だけ、誰が植えたのか、・・・。
ぐんぐん、伸びていく、不思議ちゃん。。。











娘たちは、毎日、観察が始まりました。。

どんな、花だろうね~? 」とか、
  「どこまで、大きくなるんだろう~。。 」って、

   (実は、私は、知ってましたが・・。)
 かわいい姿に、しばし、お付き合い。。

・・・。
そして、やっと、咲きました。。
    
    ピンクのキレイな、大きなお花。。
     ~ タチアオイ ~でした。。

 静岡市の花ですよね。。
ちょうど、今、いろんな所に、咲いているので、眺めてみては?

とっても、大きな花ですよね~。。
    
誰が、植えたかわからないけど、ホッと、優しい時間が流れます。。
  


Posted by カリス at 23:20Comments(4)ちょっと一言★

2010年06月19日

幸福・・青の矢車~★

今日は、サッカーワールドカップ!!icon16

  我が家も、餃子を囲みながら、応援開始~。。
 ハラハラ、ワクワク・・。
  子供と一緒に、「がんばれ~!! 」icon25
  
 こうして、みんなで、心を一つになって、過ごす時間も、幸せなひと時。。












   ~ 矢車菊の、青いカラー。。 ~

  まさに、応援カラーの様に、見えるお花。。
   花の形が、鯉のぼりの柱につける、
   矢車の形に似ている所から、ついたようです。。

 花言葉は、「 幸運 」。。

  我が家、総出で、「サッカー。。がんばれ~。。。」
  
ナチュラル*ドライフラワーにすると、icon15


もっと、濃いブルーに・・・。
      応援カラーでしょ。。face01  


Posted by カリス at 22:11Comments(2)ちょっと一言★

2010年06月17日

大きくなったら・・~★

  「大きくなったら。。何になりたい~? 
     なんて、良く、子供たちに、聞く質問ですね・・。icon12












  まだ、幼稚園の頃は、「忍者~。。 」とか。。
            「パン屋さん~。。 」とか。。
 かわいらしい、答えでしたが・・。・
 小学生に入ると、ちょっぴり、真剣な答えの、おねえちゃん。。

 私の小さかった頃の文集では、
   「保母さん~。。 」や「花屋さん~。。 」でした。

 
  あら?
 もしかして、・・・。
 そう、今週末、木田建築工房さんでの、レッスンは・・。
   キッズ。。親子など、ドライフラワー教室。。
    お花を通じて、関わらしていただける、機会をいただきました。。
     (とっても、うれしく、たくさんのありがとうを、束ねて~)

 夢は、叶う~。。 
 子供たちにも、いつか、「アラ!! 」って、思える日が来る事でしょう~ね。icon12

 
みなさんの、「おおきくなったら~・・・。 」って、いかがでしたか?
     そして、夢・・。 どんな、夢。。なのでしょ~か?。。


   大人になって、考えてみると、意外と、難しい~。。
       子供たちの様に、柔軟な、頭でいたいものです。。face01

  ~ キラキラ、輝く、小さな宝石。。
    まぶし過ぎて、目を閉じた・・。
     気がつくと、宝石の光は、見えなくなった。
    目に、映るものが、すべてのように・・。
    宝石は、石の様になっちゃった。。
    でもね。。
    あなたは、あなた一人きりでは、いないんだ。。
     たくさんの、サポートが、助けてくれる。。
     宝石の様に、輝くあなた。。キラキラ、輝く・・。 ~
        
    


Posted by カリス at 22:57Comments(0)ちょっと一言★

2010年06月16日

トルコ。。キキョウ。。。~

今日は、とっても、暑くなり、
     むしむしむしっと。。した一日。。icon01

  ドライフラワーには、良い環境では、ない!!季節となりました。。icon11













そんな中、
  お花屋さんの、前に、とっても、素敵なお花が・・。
      「トルコキキョウ~。。 
          

  ヒラヒラした、花びらが、とっても、かわいく。。
            女の子の、スカートみたいでしょ。。
    ついつい、お家に、お持ち帰り~・・。

ホワイトの、優しい色合いに、
  暑い部屋の中も、心地いい、雰囲気に・・。なりました。。
  
  ナチュラル*ドライフラワーも、好きですが。
    ナチュラルフラワーの生き生きとした、姿も、また、素敵!!です。。icon12

(って、残りの、トルコキキョウは、只今。。ドライフラワーに向けて、乾燥中です。。)icon10
  


Posted by カリス at 23:55Comments(0)ちょっと一言★

2010年06月09日

子猫ちゃん・・~★

買い物に、出かけた帰り。
  思わず、車のブレーキを、キューッ~。。icon17

ママの背中から、ひょっこり、顔を出して、
   こちらを、ジーッと見ている、ネコちゃん。。











気がつくと、私の横から、娘が、顔を出していた。

同じ格好の、母と子たち。。
ネコちゃんにしてみたら、「何、見てるの~。。 」って、
   思っていたのでしょうけど・・。

こんな、ちょっとした事もジーンと、考える瞬間でした。icon12


母として・・・。

大切にしたい、思いがある。。
きっと、私の母も、そんな思いがあるのだろう。

いつも、大きく、いっつも、優しく。。そして、力強い・・。
尊敬する、母。。
   私も、目指したいなぁ~。。face01

ネコちゃんからの、メッセージ。。大切に、しよう・・。  


Posted by カリス at 23:49Comments(0)ちょっと一言★

2010年06月06日

待宵草・・の、気持ち。。~★

 暖かな毎日・・。icon01
  明るい時間が、長くなりましたね~。
 夜の7時なのに、まだ、明るいね~。。って、子供たちと、おしゃべり。。

   足元には、とっても、かわいい。。黄色いお花。











待宵草・・。 
  あわ~い、黄色い色が、まわりを、穏やかに包んでくれる感じがします。。icon12

  ~ 待宵草 ~ って、・・。
     夕方を待つように、咲き始める所から、ついたようです。。
        


  子供の頃、・・・。
    夕方まで、いっぱい、いっぱい。。遊んでいると、・・。
    たくさんの、黄色い。。待つ宵草。
      あたたかな、思い出がよみがえってきます。。

  きっと、子供たちも、後、何十年。。
    たって、同じ事を、考えるのでしょうね~。










  ~ きみを、待つように・・。
    ボクは、恋した。。
    ほんの、少しの、大切な時間。
    きみに、会うための、とっておきの時間。。。
    月の、光に、包まれながら・・。
    楽しい時間が、過ぎていく。。
    優しい光の中で、きみと過ごす、幸せの時間。。
        ボクは、きみに・・。恋をした・・。  ~
   
      


Posted by カリス at 22:07Comments(2)ちょっと一言★

2010年05月26日

かわいい、お客様。。・・~★

玄関の入り口に、こんなに、かわいらしいお客様。。
 風にゆれて、「こんにちは。。 」って、ごあいさつ。。icon01










 こんな、一日のスタート。。です。

  ただ、こちらのお花。。
   とっても、増えているそうなので、
     「気づいた方は、抜いて下さいね!! 」icon13
   って、テレビで聞いたばっかり。。

 足元に、咲いている姿は、やっぱり、いとおしい・・。
         咲き終わってからに、しようかな・・?


  でも、すでに、・・。
      午後には、花びらが、散っていました。。icon10
この、はかなさが・・。魅力的。。icon12

  ~ 道に、迷い。。
    前が、行き止まりとなった。。
    辺りが、真っ暗になり。。。
    悲しくて、寂しくて、苦しくった・・・。
    どうしようもなくなった時。。
    しばらく、こんな、状態を味わおう。。
    こんな時だから、ゆっくり、たっぷり、感じよう。。
    こんな時だから、もがくだけ、もがいてみよう。。
    だから、・・光が見えたとき。。
    まぶしい光と、感じることができる。。
    キミの迷い。。以上に、明るい。。。今日が・・。 ~
      


Posted by カリス at 23:11Comments(0)ちょっと一言★

2010年05月17日

ヘルプのサイン・・。~★

あれも、これも、考える事が、いっぱいで・・・。
 「さぁ、かたずけよぅ~。 」っと、思っていたところ。。
子供の調子が、傾き加減。。

病院へ行って、診察~。。
  大きな事には、なっていないものの。
やっぱり、心配。。

ぷにぷにの、お手手をつないで・・。病院を、行き帰り・・。
  (ぷにぷにに、なんだか、私が、癒される~。。)

・・・  。 」
  これって、 もしかして、ヘルプのサイン。。icon10

 ばたばたな、私に、息子のサイン。。
 そして、私への、メッセージ。。。なのかもしれないね。











子供って、ほんと、こんなメッセージ、いっぱい、送っているのかも・・。

    そして、大切な人ほど、サインを送っているかもしれないね。。icon27

   ~ さわやかな、風が・・。。
     あなたの、まわりを、クルッっと。囲んだ。
     重たかった、肩の力を、そっと、癒すように。。
     クルクルクルっと、風が、流れる。。
     ボクに、気づいて・・・。。
     そう、問いかけるように・・・。
     優しい風が、包んでくれる。。
     ボクが、いるよ。。
     笑顔で、話しかけてくれた。。。
     風のような、あなたの存在に、気がつく。  ~

              


Posted by カリス at 23:30Comments(2)ちょっと一言★

2010年05月11日

爆発~・・。★

大切な、我が家の。。車・・。
   只今、車屋さんに、お泊り中~。。icon17

どうも、車のエンジンを、冷やす所が、限界をしょうじたらしく・・。










ちょっと、お休みしています。。


   う~ん。。。

  車だって、植物だって、動物だって、人だって・・・。
    頑張りすぎには、要注意。。icon05

  走りすぎたら、パンクしちゃうもの。。

きっと、私の変わりに、なってくれたのかな~。。
       事故にならなかっただけでも、ありがた~い。


   もし、アクセル全開になっていたら・・。
   ちょっぴり、緩める、勇気。。元気。。もてると、いいね。face01

  


Posted by カリス at 21:49Comments(3)ちょっと一言★

2010年05月10日

赤いバラ・・。~★

 「いつも、ありがとう。。」
 この、うれしい言葉といっしょに、
   赤いバラ。。を、もらっちゃた。。face01











きっと、一生懸命、探してくれたんだろうなぁ~。 っと、思うと、
ほんとに、うれしい~。。

っと、思いながら、・・。
ドライフラワーにしたら、どんな色になるかなぁ~。 」なんて、
                  思う、わたしも、いたりして。。

そのままの、赤いバラを楽しんで、
 もう少し、長く、赤いバラを、楽しめる。。
       ナチュラル*ドライフラワー、楽しんでみようかな。

   ~ 情熱的で、美しい、あなた。。
     真っ赤な、バラは、あなたのよう・・。
      どこにいたって、すぐに、わかるよ。
     パッと、目を引く、華やかな、キミ。。
       花のように、華やかに、美しい。
          いつまでも、「きれいだよ。。」・・・。 ~

  


Posted by カリス at 21:21Comments(4)ちょっと一言★

2010年04月28日

癒しの光・・。~★

今日は、とっても、暖かく。。icon01
 光は、優しく包んでくれた・・・。













  「大丈夫だよ。。
    ボクに任せて・・。
  」

そんな、声が、聞こえるように・・。
 若葉のすき間から、暖かく、包んでくれる。。

            ~ありがとうを 束ねて~  


Posted by カリス at 19:31Comments(1)ちょっと一言★

2010年04月26日

色とりどり・・。~★

久しぶりのお日様に、・・。
  やっぱり、お散歩したくなった。icon01

土手には、色とりどりの草花が・・。

ニョキっと、icon12
 顔を出して、風に吹かれてダンスしていました。。











虫君たちは、
こんな感じで、小さな草も、大きく見えるんでしょうね~。

 大きな、大きな、大きな、葉っぱ・・・。


  ~ 大きな葉っぱで、行き止まり。
     葉っぱの迷路に、迷い込んだ・・。
     あっちかな? こっちかな?
    きっと、お空で、笑ってる。。
      空から見たら、・・・。
        案外、楽しいかも!  ~ 
 
      


Posted by カリス at 23:09Comments(0)ちょっと一言★

2010年04月24日

花。。なぁ~に、コレ・・~★

今日は、お祭り・・・。
 我が家、恒例の、~お祭り大会。。~icon25

誕生会と、お祭りがいっしょになって、
      いろんな意味で、にぎやかな一日。。
 ドリカムのBGMで、ノリノリ~。

ゴム風船のバルーン工作や、お菓子引きゲームなど、
子供たちの出し物。。が、あったりで・・。icon27

   外は寒いけど、お家の中は、ホット・・Hot。。icon01

そして、・・・。
  「これ、なぁ~んだ。!! 」










お庭?!!で、咲いた。。icon12
  カワイイお花。。

ドライフラワーにしても、かわいい~。
花びらが、クルクルっと、カールして・・。

    そう。。チューリップ。。。

  黄色の鮮やかな色が残っているでしょ。
     アレンジするのが、とっても、たのしみです。


   ~ 懐かしい、この、メロディー・・・。
      あの頃の、想い出が、よみがえる。
      泣いたり、笑ったり・・ケンカして。。
     ずっ~と。いっしょ。。
     あなたも、きっと、・・。
       こんな日が、来る。
     泣いたり、笑ったり、・・。
     その、メロディーが・・よみがえる日が・・・。  ~
     
     
       


Posted by カリス at 21:34Comments(0)ちょっと一言★

2010年04月21日

割れ目・・。~★

春~。。
とっても、暖かかった、一日。。icon01

  てんとう虫も、楽しげな一日。。でした。。

すると・・・。
    足元の割れ目から・・・。icon10










キレイな、す・み・れ。。icon12
いつもの様に、顔を近づけちゃった。!!

「すごいよね~。。こんな、地面の割れ目から、生きてる~。。 」
  って、感じですものね~。
つくづく、自然の勢いって、すごいな~。って、思いました。

  こんな、お花の様に、キレイで力強くいられたら・・・。なぁ~・・。face01

   ~ きみは、君のスピードで、進もう。
     急ぐ事なく、あせる事なく。。
     君の乗っている、スポーツcar~。
     とっても、とっても、カッコイイ。よ。。
     きみは、君しかいないんだから・・。
      ステキな、素敵な、キミのくるま・・・。 ~
  


Posted by カリス at 23:22Comments(2)ちょっと一言★