2012年02月12日
かわいい、ハートのリース・・。~★
2月11日。。
木の温もり、いっぱい。
木田建築工房さんの、スタジオで、
ナチュラル*ドライフラワーのレッスンが行われました。
今回は、
かわいい・かわいい。。女の子ちゃんたちの参加。
お花が好きで、ハートも好き。
自分で、いろんな物を作るの、大~好きなんだぁ!!

「ハートのリースに、天使の羽がついたんだよ!!」
って、話してくれた、あいちゃん。。
楽しく、おしゃべりしながら、ハートのリースを作り始めました。
パパに、バレンタインのプレゼントかなぁ~っと、思いきや、
みんな、自分にプレゼント。。なんだって!!

片隅に付けたかった、ワイン色のバラ。。
「これがポイント!! 」って、教えてくれた、お姉ちゃん。

カーネーションのドライがお気に入りで、
落ち着きある色合いが素敵な、妹ちゃん。
みんな・みんな、
作っている時の集中力と、真剣な瞳は、とっても、キラキラ。
ママが、そばに、いなくたって、
ママの、手を、借りなくたって、
ひとりで、考えながら、想像しながら、がんばってたねぇ・・。
私も、3人の子育て中。
子供たちの、手伝ってほしい・・。
手を出して、急がしてしまう・・。
そんな、日常を経験している分、
この、レッスンの時間は、ゆっくり、たっぷり、
見て、触れて、考えて、感じて、楽しく過ごせたら、うれしいなぁ。。
そう、思いながらのキッズレッスン。
ひとつ・ひとつのお花に触れて、香りを感じて、
ドライフラワーになったお花を、優しく、そっと、手にする、みんな。。
ひとり・ひとりのイメージを大切に、・・・。
出来上がった、みんなの作品は、
世界で、たった、ひとつの、素敵なリースだねぇ。
ハートのリース。。
今ごろ、お家の中で、
かわいく、微笑んでいることだろうねぇ。
ありがとう。。

木の温もり、いっぱい。
木田建築工房さんの、スタジオで、
ナチュラル*ドライフラワーのレッスンが行われました。
今回は、
かわいい・かわいい。。女の子ちゃんたちの参加。
お花が好きで、ハートも好き。
自分で、いろんな物を作るの、大~好きなんだぁ!!
「ハートのリースに、天使の羽がついたんだよ!!」
って、話してくれた、あいちゃん。。
楽しく、おしゃべりしながら、ハートのリースを作り始めました。
パパに、バレンタインのプレゼントかなぁ~っと、思いきや、
みんな、自分にプレゼント。。なんだって!!
片隅に付けたかった、ワイン色のバラ。。
「これがポイント!! 」って、教えてくれた、お姉ちゃん。
カーネーションのドライがお気に入りで、
落ち着きある色合いが素敵な、妹ちゃん。
みんな・みんな、
作っている時の集中力と、真剣な瞳は、とっても、キラキラ。
ママが、そばに、いなくたって、
ママの、手を、借りなくたって、
ひとりで、考えながら、想像しながら、がんばってたねぇ・・。
私も、3人の子育て中。
子供たちの、手伝ってほしい・・。
手を出して、急がしてしまう・・。
そんな、日常を経験している分、
この、レッスンの時間は、ゆっくり、たっぷり、
見て、触れて、考えて、感じて、楽しく過ごせたら、うれしいなぁ。。
そう、思いながらのキッズレッスン。
ひとつ・ひとつのお花に触れて、香りを感じて、
ドライフラワーになったお花を、優しく、そっと、手にする、みんな。。
ひとり・ひとりのイメージを大切に、・・・。
出来上がった、みんなの作品は、
世界で、たった、ひとつの、素敵なリースだねぇ。
ハートのリース。。
今ごろ、お家の中で、
かわいく、微笑んでいることだろうねぇ。
ありがとう。。
2012年02月08日
バレンタイン・・(かわいい・ハートのリース)・・~★
2月に入り、
まだまだ、寒さが続く、そんな中・・。
ココロあったまる、かわいいリース。。

2月11日。(土) 10時30分~
木田建築工房さんの、素敵なスタジオで、
ハートのリースが、楽しめます。
お子様も、楽しめるようにと、
かわいらしいお花を、ご用意いたしますねぇ。
大好きなパパに、・・。
いつも、ありがとう。のママに・・。
大切なあなたに・・。
バレンタインの贈り物。
お花と一緒に、「ありがとう。。 」 をプレゼント・・。
画像は、イメージ図です。
思い思いのイメージを大切に、・・。
お楽しみ下さい。ねぇ。
選んだお花は、赤やピンク。。
赤の色には、ココロあったかな情熱なイメージ。
ピンクの色には、ココロ優しくソフトなイメージ。
そんな、愛情と感謝を込めて、・・。
ハートのリース。。
いかがでしょうか?
木のぬくもり、いっぱいの、木田建築工房さんのスタジオで、
お過ごしください。
ありがとう。。
まだまだ、寒さが続く、そんな中・・。

ココロあったまる、かわいいリース。。
2月11日。(土) 10時30分~
木田建築工房さんの、素敵なスタジオで、
ハートのリースが、楽しめます。
お子様も、楽しめるようにと、
かわいらしいお花を、ご用意いたしますねぇ。
大好きなパパに、・・。
いつも、ありがとう。のママに・・。
大切なあなたに・・。
バレンタインの贈り物。
お花と一緒に、「ありがとう。。 」 をプレゼント・・。
画像は、イメージ図です。
思い思いのイメージを大切に、・・。
お楽しみ下さい。ねぇ。
選んだお花は、赤やピンク。。
赤の色には、ココロあったかな情熱なイメージ。
ピンクの色には、ココロ優しくソフトなイメージ。
そんな、愛情と感謝を込めて、・・。
ハートのリース。。
いかがでしょうか?
木のぬくもり、いっぱいの、木田建築工房さんのスタジオで、
お過ごしください。
ありがとう。。
2012年01月16日
ichi-goさんのお家で、ハートリース・・。~★
15日のichi-goの日。
素敵なハンドメイドのお洋服とかわいい雑貨のお店。
ichi-goさん。。
昨日は、ichi-goさんのお店で、
ハートリースを、皆さまと楽しみました。
今回は、柔らかなハートリースを出すために、
使用した花材を工夫して、”クラマゴケ”。を使いました。
とっても、繊細なクラマゴケに、
みなさん、とっても、真剣なお顔と集中力。

時間がたつにつれて、
だんだん、みなさんの個性あふれる、かわいいリースに・・。
「どの、お花使おうかなぁ~。」
「どんな所に、つけようかなぁ~。」 なんて、
おしゃべりしながら、楽しく時間が、流れました。
出来上がった作品を、みんなで、チーズ。。

4つのハートをくっつけたら、
幸せの四つ葉のクローバーに、なってたねぇ。

幸せな時間、ありがとう。

素敵なハンドメイドのお洋服とかわいい雑貨のお店。
ichi-goさん。。
昨日は、ichi-goさんのお店で、
ハートリースを、皆さまと楽しみました。

今回は、柔らかなハートリースを出すために、
使用した花材を工夫して、”クラマゴケ”。を使いました。
とっても、繊細なクラマゴケに、
みなさん、とっても、真剣なお顔と集中力。
時間がたつにつれて、
だんだん、みなさんの個性あふれる、かわいいリースに・・。
「どの、お花使おうかなぁ~。」
「どんな所に、つけようかなぁ~。」 なんて、
おしゃべりしながら、楽しく時間が、流れました。
出来上がった作品を、みんなで、チーズ。。
4つのハートをくっつけたら、
幸せの四つ葉のクローバーに、なってたねぇ。

幸せな時間、ありがとう。
2012年01月08日
i chi go の日。・・・~★
毎月、15日は、i chi - go の日。
藤枝にある、ハンドメイドのお洋服と雑貨のお店。
ichi-goさん。。
ナチュラルで、かわいい雰囲気のお店の中は、
とっても、心地良い。
そんな、素敵なshopの、ichi-goさん。
「ドライフラワーのお教室に・・・。 」
っと、快く、お声をかけて下さいました。
っと、言うことで・・・。
1月15日 (日)
午前 10時から~
”ハートリース ”を、楽しんでいただきたいと、思います。

実はねぇ・・。
「こちらの、ハートのリースを作ってみたいのですが・・。 」
そんな、うれしい声をいただき、
今回、こちらの、リースをお持ち帰りいただきます。
画像は、イメージ図。。
柔らかな、雰囲気のあるハートリースを、お楽しみください。
かわいい雑貨に囲まれて、
ゆっくり、ゆったり、大切な時間を、お過ごしくださいね。
お問い合わせですが、
私の、オーナーメール。。
または、eしずおかブログ ichi-goさんまで・・。
ありがとう。。
ちなみに・・。
毎月、22日は、ショートケーキの日。。
カレンダー見てみて。。
22日の上に、イチゴがのっているでしょう~。
藤枝にある、ハンドメイドのお洋服と雑貨のお店。
ichi-goさん。。
ナチュラルで、かわいい雰囲気のお店の中は、
とっても、心地良い。
そんな、素敵なshopの、ichi-goさん。
「ドライフラワーのお教室に・・・。 」
っと、快く、お声をかけて下さいました。
っと、言うことで・・・。
1月15日 (日)
午前 10時から~
”ハートリース ”を、楽しんでいただきたいと、思います。
実はねぇ・・。
「こちらの、ハートのリースを作ってみたいのですが・・。 」
そんな、うれしい声をいただき、
今回、こちらの、リースをお持ち帰りいただきます。
画像は、イメージ図。。
柔らかな、雰囲気のあるハートリースを、お楽しみください。
かわいい雑貨に囲まれて、
ゆっくり、ゆったり、大切な時間を、お過ごしくださいね。
お問い合わせですが、
私の、オーナーメール。。
または、eしずおかブログ ichi-goさんまで・・。
ありがとう。。
ちなみに・・。
毎月、22日は、ショートケーキの日。。
カレンダー見てみて。。
22日の上に、イチゴがのっているでしょう~。

2011年10月13日
結婚記念日に、贈り物を・・。~★
心地よい、雰囲気の中。
アロマの香りに、包まれて・・。
ココロも、カラダも、リラックス。。
そんな、素敵なお店。。

こちらで、
・・。
ナチュラル*ドライフラワーのお教室の場を、いただきました。
ドライフラワーの素朴で、温かな魅力にひかれて、
「壁掛けを作りたいなぁ~。 」っと、お話。
「結婚のお祝いをかねて、新しいお家の壁に、飾りたいなぁ~。
さりげないけど、存在感があるものが、いいなぁ~。 」っと、
おしゃれで、気品がただよう、素敵なmikaさん。
今回は、「ボードアレンジ。。 」
ひめしゃらの枝と、ヒマラヤスギをチョイス。
(コレだけでも、存在感あるよね~。)
とっても、ワクワクな雰囲気の中。

mikaさんの、おもむくままに、ココロ、癒されるままに、
お花とお話しながら、進んでいきました。
「アレンジの中に、花束を入れたいんですが・・。 」
そんな、素敵な言葉に、私も、ニコッ。
枝のアレンジのなかに、「おめでとう。 」の花束を添えるなんて、
おしゃれですよね~。
これがまた、オリジナルの楽しさなのでしょう~。

完成!!
ボードのあいている所に、お写真貼るんですって・・。!!
とっても、素敵な結婚記念日の贈り物。。
幸せいっぱい、届きますように・・。
ありがとう。。
アロマの香りに、包まれて・・。

ココロも、カラダも、リラックス。。
そんな、素敵なお店。。
こちらで、

ナチュラル*ドライフラワーのお教室の場を、いただきました。
ドライフラワーの素朴で、温かな魅力にひかれて、
「壁掛けを作りたいなぁ~。 」っと、お話。
「結婚のお祝いをかねて、新しいお家の壁に、飾りたいなぁ~。
さりげないけど、存在感があるものが、いいなぁ~。 」っと、
おしゃれで、気品がただよう、素敵なmikaさん。

今回は、「ボードアレンジ。。 」
ひめしゃらの枝と、ヒマラヤスギをチョイス。
(コレだけでも、存在感あるよね~。)
とっても、ワクワクな雰囲気の中。
mikaさんの、おもむくままに、ココロ、癒されるままに、
お花とお話しながら、進んでいきました。

「アレンジの中に、花束を入れたいんですが・・。 」
そんな、素敵な言葉に、私も、ニコッ。

枝のアレンジのなかに、「おめでとう。 」の花束を添えるなんて、
おしゃれですよね~。

これがまた、オリジナルの楽しさなのでしょう~。
完成!!

ボードのあいている所に、お写真貼るんですって・・。!!
とっても、素敵な結婚記念日の贈り物。。

幸せいっぱい、届きますように・・。

ありがとう。。

2011年09月07日
クルマにも、ハート・いっぱい・・。~★
久しぶりの、太陽のひかり。。
今日は、ココロも、カラダも、あったかな一日。
こわばっていたチカラも、ちょっぴり、緩むよねぇ。
先日、rainbowさんのサロンにて、
ナチュラル*ドライフラワーのレッスンを行いました。

「クルマの中に、リースを飾りたいんです・・。 」って、
「どんな感じが、いいかなぁ~ 」っと、訪ねると、
「ハートのリースを掛けたいな!! 」
「はい、決まり!! 」
(ただね・・。
クルマの中は、思いっきり、直射日光が入るため、
注意点と、使う花材に、気を配り・・。 )
雑貨屋さん巡りが大好きな、ayuちゃん。
ハートをつなげて、
雑貨風なアレンジに・・。
色も、かわいらしい、キュートなリースの出来上がり!!

子育てに、お仕事に、毎日ファイトな、ayuちゃん。
ほんの少しだったけど、
お花に触れて、おしゃべりして、
自分時間を大切に、楽しんでいたようでした。
そして、・・。
出来上がった、かわいいリース。。
大切な、お友達の誕生日にと、プレゼントするんだって。。

きっと、喜んでくれるよね~。
ありがとう。。
ママの笑顔、
子供たちも、うれしいんだよね~。
10分でも、5分でも、・・。
ママたちだって、自分時間、大切に過ごしてみたいねぇ。
もし、私なら、自分時間。
思いっきり、何、するかなぁ~。
あなたなら・・。
今日は、ココロも、カラダも、あったかな一日。

こわばっていたチカラも、ちょっぴり、緩むよねぇ。
先日、rainbowさんのサロンにて、
ナチュラル*ドライフラワーのレッスンを行いました。

「クルマの中に、リースを飾りたいんです・・。 」って、
「どんな感じが、いいかなぁ~ 」っと、訪ねると、
「ハートのリースを掛けたいな!! 」
「はい、決まり!! 」
(ただね・・。
クルマの中は、思いっきり、直射日光が入るため、
注意点と、使う花材に、気を配り・・。 )
雑貨屋さん巡りが大好きな、ayuちゃん。

ハートをつなげて、
雑貨風なアレンジに・・。
色も、かわいらしい、キュートなリースの出来上がり!!

子育てに、お仕事に、毎日ファイトな、ayuちゃん。
ほんの少しだったけど、
お花に触れて、おしゃべりして、
自分時間を大切に、楽しんでいたようでした。

そして、・・。
出来上がった、かわいいリース。。
大切な、お友達の誕生日にと、プレゼントするんだって。。

きっと、喜んでくれるよね~。
ありがとう。。

ママの笑顔、
子供たちも、うれしいんだよね~。

10分でも、5分でも、・・。
ママたちだって、自分時間、大切に過ごしてみたいねぇ。
もし、私なら、自分時間。
思いっきり、何、するかなぁ~。

あなたなら・・。

2011年08月12日
三日月の輝き・・。~★
今日も、日ざしが、強い、一日。。でしたねぇ。
今日は、・・。
お花が、だ~い好きな、素敵な奥様のご自宅に伺いました。

お伺いすると、
お部屋の中は、プリザーブドフラワーや、アートフラワーなど、
たくさんの作品が、並んでいました。
今回は、
ナチュラル*ドライフラワーのリースを楽しみたい、との事。
「三日月のカタチで、・・。 」っと、言う事で、作業開始。。

出来上がり、ほやほやの、アナベルなどを使いながら、
素敵な作品が、仕上がりました。
お花好きな、奥様と、話に、花が咲き、
ココロ癒される時間が、流れました。。
「ナチュラル*ドライフラワーを手にした時ね、
とっても、癒され、肩の力が、抜けた感じでしたよ。 」って、・・。
「自然で、いいんだなぁ~、って、思えましたよ。
ナチュラル*ドライフラワーの魅力ね。。 」って、・・。
そんな、優しいお話をしてくれました。
お月様の優しい光り。。
青い月明かりの輝きのような、作品。
優しい時間、ありがとう。。
~ ほんの小さな、優しさに、気づく。
その、温もりを感じた時、
きみの、ココロも、あたたかな、優しさに、包まれる。
優しさに、気づく、
この、瞬間。。
きみの、ココロの中に、ある。
本当の、優しさ。。
あなたの中の、本当の、やさしさ・・・。に、気づく時。 ~

今日は、・・。
お花が、だ~い好きな、素敵な奥様のご自宅に伺いました。


お伺いすると、
お部屋の中は、プリザーブドフラワーや、アートフラワーなど、
たくさんの作品が、並んでいました。

今回は、
ナチュラル*ドライフラワーのリースを楽しみたい、との事。
「三日月のカタチで、・・。 」っと、言う事で、作業開始。。

出来上がり、ほやほやの、アナベルなどを使いながら、
素敵な作品が、仕上がりました。

お花好きな、奥様と、話に、花が咲き、
ココロ癒される時間が、流れました。。

「ナチュラル*ドライフラワーを手にした時ね、
とっても、癒され、肩の力が、抜けた感じでしたよ。 」って、・・。
「自然で、いいんだなぁ~、って、思えましたよ。
ナチュラル*ドライフラワーの魅力ね。。 」って、・・。
そんな、優しいお話をしてくれました。
お月様の優しい光り。。
青い月明かりの輝きのような、作品。

優しい時間、ありがとう。。

~ ほんの小さな、優しさに、気づく。
その、温もりを感じた時、
きみの、ココロも、あたたかな、優しさに、包まれる。
優しさに、気づく、
この、瞬間。。
きみの、ココロの中に、ある。
本当の、優しさ。。
あなたの中の、本当の、やさしさ・・・。に、気づく時。 ~
2011年08月11日
花のパティシェ・・~★
昨日は、ねぇ・・。
金谷の木田建築工房さんのスタジオで、
ナチュラル*ドライフラワーのお教室。。
今回は、夏休み特別教室。
手軽に、気軽に、楽しめる、メニュー。。

カップケーキのケースに、お好みの、お花をチョイス。
お花をフルーツに見立て、
かわいい、カップケーキ!!
親子さんでの、参加。


(お子様達は、作業がはやく、あれ!! もう、いな~い。。)
優しいママの笑顔と、
かわいいお友達の姿。。
お花も、喜んでいる様子だね~。
出来上がった、作品たちは、ねぇ・・・。

可愛らしく、ラッピングされて、そのまま、贈り物に・・。
お届け先は、・・。
木田さんの妹さん。
先日、かわいい女の子が、生まれたそうで、
あいちゃん・かんちゃんが、「プレゼントするんだよ。 」って、
ココロのこもった、大切な贈り物。
みんな、それぞれ、素敵な作品と、想い出。。
そっと、そっと、残りますように・・。
ありがとう。。

金谷の木田建築工房さんのスタジオで、
ナチュラル*ドライフラワーのお教室。。

今回は、夏休み特別教室。

手軽に、気軽に、楽しめる、メニュー。。

カップケーキのケースに、お好みの、お花をチョイス。
お花をフルーツに見立て、
かわいい、カップケーキ!!

親子さんでの、参加。
(お子様達は、作業がはやく、あれ!! もう、いな~い。。)
優しいママの笑顔と、
かわいいお友達の姿。。

お花も、喜んでいる様子だね~。
出来上がった、作品たちは、ねぇ・・・。
可愛らしく、ラッピングされて、そのまま、贈り物に・・。

お届け先は、・・。
木田さんの妹さん。
先日、かわいい女の子が、生まれたそうで、
あいちゃん・かんちゃんが、「プレゼントするんだよ。 」って、
ココロのこもった、大切な贈り物。

みんな、それぞれ、素敵な作品と、想い出。。
そっと、そっと、残りますように・・。

ありがとう。。

2011年05月22日
笑顔のリース・・。(eコミしまだ)・・。~★
先週の金曜日、はね・・。
eコミュニティしまだ。。さんで、
ナチュラル*ドライフラワー教室は、開かれました。

お花に触れて、気分転換。。
お花と共に、癒されませんか?
そんな、感じで、
たくさんの方が、みえました。
今回は、出来たてホヤホヤの、
ピンクや水色のラクスパー。。や、バラ。。
信州からの、キンポージュや、ユーカリなどを使って、
可愛いリースを楽しみましたよ。
2時間という時間は、あっというもの・・。
皆さんの作っている、雰囲気が、

ちょうど、輪になって、
幸せの輪に、なっているようでした。

はじめは、緊張気味なお顔も、
お花に触れて、ココロが軽くなって、
すこ~しずつ、カタチが出来上がってくると・・。
もう、みなさんの「こんな感じが、いいなぁ~。 」とか、
「この色、使おうかなぁ~。 」とか、
「こんな、カタチ、どうかな!! 」なんて、
自分だけの、オリジナルリースが、完成!!



ほんと、同じものが、一つのなく・・。
私らしいなぁ~!!という、仕上がりに。。

きっと、お花たちも、うれしかったんだろうなぁ~。
そんな大切な時間を、ゆっくり、過ごしてしまい、
2時間という時間を、ちょっぴり、延長してしまいました。。
(時間が延びてしまって、すみませんでした。。
)
お教室の後は、楽しく、ティータイム。。
美味しい紅茶と、コーヒー。
お菓子には、島田の茶っぱい!!
これまた、疲れた体には、
とっても、癒される時間でした。
eコミュニティしまだ さんでは、
楽しいイベント、盛りだくさん。
次回、6月1日(水)
お花屋 TONTUUさんによる、
フラワーアレンジメント教室が行われます。
(詳しは、eコミュニティしまだ さん、まで・・。)
お花にそっと、触れ合ってみませんか?
優しい時間、ありがとうございました。
~ あなたの、その、手のぬくもりが・・。
あなたの、この、優しいぬくもりが・・。
そっと、そ~っと、触れた瞬間。
時の流れが、穏やかになる。
あたたかな温もりを、感じ、
今、ここに、幸せを感じる。
両手、いっぱいの、ぬくもりを・・。
私から、あなたに、届けたい。
あなたから、きみに、届きますように・・。 ~

eコミュニティしまだ。。さんで、
ナチュラル*ドライフラワー教室は、開かれました。

お花に触れて、気分転換。。
お花と共に、癒されませんか?

そんな、感じで、
たくさんの方が、みえました。
今回は、出来たてホヤホヤの、
ピンクや水色のラクスパー。。や、バラ。。
信州からの、キンポージュや、ユーカリなどを使って、
可愛いリースを楽しみましたよ。

2時間という時間は、あっというもの・・。
皆さんの作っている、雰囲気が、
ちょうど、輪になって、
幸せの輪に、なっているようでした。

はじめは、緊張気味なお顔も、
お花に触れて、ココロが軽くなって、
すこ~しずつ、カタチが出来上がってくると・・。
もう、みなさんの「こんな感じが、いいなぁ~。 」とか、
「この色、使おうかなぁ~。 」とか、
「こんな、カタチ、どうかな!! 」なんて、
自分だけの、オリジナルリースが、完成!!

ほんと、同じものが、一つのなく・・。
私らしいなぁ~!!という、仕上がりに。。
きっと、お花たちも、うれしかったんだろうなぁ~。

そんな大切な時間を、ゆっくり、過ごしてしまい、
2時間という時間を、ちょっぴり、延長してしまいました。。

(時間が延びてしまって、すみませんでした。。

お教室の後は、楽しく、ティータイム。。

美味しい紅茶と、コーヒー。
お菓子には、島田の茶っぱい!!
これまた、疲れた体には、
とっても、癒される時間でした。

eコミュニティしまだ さんでは、
楽しいイベント、盛りだくさん。

次回、6月1日(水)
お花屋 TONTUUさんによる、
フラワーアレンジメント教室が行われます。
(詳しは、eコミュニティしまだ さん、まで・・。)
お花にそっと、触れ合ってみませんか?
優しい時間、ありがとうございました。

~ あなたの、その、手のぬくもりが・・。
あなたの、この、優しいぬくもりが・・。
そっと、そ~っと、触れた瞬間。
時の流れが、穏やかになる。
あたたかな温もりを、感じ、
今、ここに、幸せを感じる。
両手、いっぱいの、ぬくもりを・・。
私から、あなたに、届けたい。
あなたから、きみに、届きますように・・。 ~
2011年05月19日
永遠の幸せ。。リース作り・・。~★
幸せのカタチ。。
みんな、それぞれ、いろんなカタチが、あるよねぇ~。
お花の形にも、ありますよ。
リースのカタチって、知っていますか?
“リース” ってね・・。

切れ目のない、まぁ~るいカタチ。。
その、丸い形から、
幸せが続く・・・。
「永遠の愛。。 」などの意味と、言われているんです。って・・。
なんだか、とっても、素敵でしょう~。
そんな、素敵なリースを、
明日、。。

こちら、島田の、eコミュニティしまだ。。さんで、
ナチュラル*ドライフラワーを使って、
オリジナルのリースを作ります。

(イメージ図です。
・・素敵なお花が、届きました。当日、お楽しみに・・。
)
皆さんと、いっしょに、
楽しいおしゃべりをしながら、
たくさんの笑顔が重なりますよう・・。
今から、とっても、楽しみです。
幸せの輪が、広がりますように・・。
~ あのころ・・。
まだ、携帯電話もなかったね。
あの頃、やっと、ポケベルに刻んで。
あの頃、手紙に、想いを告げた。
会えることが、話す事が、
どれだけ、貴重な時間だったか・・。
今では、携帯電話で、すぐ、伝わる。
メールのやり取りで、すぐに、届く。
それだけに。。
あの頃の、大切な時間が、ココロに、残る。
それだけ、時を大切にして、・・。
細い糸も、しっかり、握っていたのだろう。
時が過ぎ、いろんな事が新しくなっているけど。
変わらないものが、きっと、ある。
ココロの、大切なところ。。
永遠の愛は、ずっと、つづく。
永遠の幸せは、永遠とつづく・・。
温かな、ぬくもりのまま、ずっと、つづく・・。
どうか、幸せが、切れることなく。
この星の、幸せが、永遠と続きますよう・・。~

みんな、それぞれ、いろんなカタチが、あるよねぇ~。
お花の形にも、ありますよ。
リースのカタチって、知っていますか?
“リース” ってね・・。

切れ目のない、まぁ~るいカタチ。。
その、丸い形から、
幸せが続く・・・。
「永遠の愛。。 」などの意味と、言われているんです。って・・。
なんだか、とっても、素敵でしょう~。

そんな、素敵なリースを、
明日、。。

こちら、島田の、eコミュニティしまだ。。さんで、
ナチュラル*ドライフラワーを使って、
オリジナルのリースを作ります。
(イメージ図です。


皆さんと、いっしょに、
楽しいおしゃべりをしながら、
たくさんの笑顔が重なりますよう・・。
今から、とっても、楽しみです。

幸せの輪が、広がりますように・・。

~ あのころ・・。
まだ、携帯電話もなかったね。
あの頃、やっと、ポケベルに刻んで。
あの頃、手紙に、想いを告げた。
会えることが、話す事が、
どれだけ、貴重な時間だったか・・。
今では、携帯電話で、すぐ、伝わる。
メールのやり取りで、すぐに、届く。
それだけに。。
あの頃の、大切な時間が、ココロに、残る。
それだけ、時を大切にして、・・。
細い糸も、しっかり、握っていたのだろう。
時が過ぎ、いろんな事が新しくなっているけど。
変わらないものが、きっと、ある。
ココロの、大切なところ。。
永遠の愛は、ずっと、つづく。
永遠の幸せは、永遠とつづく・・。
温かな、ぬくもりのまま、ずっと、つづく・・。
どうか、幸せが、切れることなく。
この星の、幸せが、永遠と続きますよう・・。~
2011年03月30日
サクラ咲く・・リースたち・・。~★
サクラの花は、ま~だ、かな?
ちょっぴり、寒い日が続き、満開の桜は、もうちょっと・・。
4月からは、新しい、スタート!!
っと、いう方も、ドキドキ・ワクワクな日々・・ですね。
先日、可愛い女の子4人が、リース作りを、楽しんでくれました。

そう・・。
4月から、高校生に通う、かわいい・可愛い、さくらちゃんたち。。
姪っ子ちゃんの、
卒業の想い出と、友との想い出・・。に、。。
「みんなで、リース作り、出来るかなぁ? 」っと・・。コーさんのひと言。。
出張教室に、伺いました。
その優しさに、こたえる様に、
みんな、思い思いの、素敵な時間が流れました。

「お花、はじめて~。 」
「かわいい~。。 」
「これで、良いかな? 」

はじめの、緊張が、いつしか、楽しみの会話にうつり・・。

いつの間にか、みんな、かわいい・リースになりました~。

ゆきちゃんは、
「今日、お母さんの誕生日だから、プレゼントしよう~。 」って、優しいねぇ~。

りょうちゃんは、
一個一個、丁寧にお花を付ける姿が、優しく、素敵だったよ。

はなちゃんは、
ピンクにこだわって、
ほんと、はなちゃん!!って、感じで、可愛いリース。

えみちゃんは、
こだわりのある色の配置、黙々と真剣な姿は、
凛として、かわいかったよ~。
とっても、大切な時間に、いっしょに、過ごす事ができたことに、感謝します。
たくさんの、夢と、期待と、希望をこめて・・。
ずっと・ずっと、幸せが届きますように・・・。
ゆきのちゃん。
りょうこちゃん。
はるなちゃん。
えみりちゃん。
そして、この素敵なお話を届けてくれた、コーさん。。 ありがとう・・。
~ ひらひら、と・・。
はらはら、と・・。
さくらの花の、かわいい、花びら。。
ふらふら、と・・。
時には、舞い上がり、
風の流れに、時、流れる。。
あどけない、きみの、笑顔が・・。
いつまでの、ココロに、残る・・。
ゆらゆら、と・・
さくら咲くころ・・。きみの、笑顔、大切な想い出・・。 ~

ちょっぴり、寒い日が続き、満開の桜は、もうちょっと・・。

4月からは、新しい、スタート!!

っと、いう方も、ドキドキ・ワクワクな日々・・ですね。
先日、可愛い女の子4人が、リース作りを、楽しんでくれました。

そう・・。
4月から、高校生に通う、かわいい・可愛い、さくらちゃんたち。。

姪っ子ちゃんの、
卒業の想い出と、友との想い出・・。に、。。
「みんなで、リース作り、出来るかなぁ? 」っと・・。コーさんのひと言。。

出張教室に、伺いました。
その優しさに、こたえる様に、
みんな、思い思いの、素敵な時間が流れました。

「お花、はじめて~。 」
「かわいい~。。 」
「これで、良いかな? 」
はじめの、緊張が、いつしか、楽しみの会話にうつり・・。
いつの間にか、みんな、かわいい・リースになりました~。

ゆきちゃんは、
「今日、お母さんの誕生日だから、プレゼントしよう~。 」って、優しいねぇ~。
りょうちゃんは、
一個一個、丁寧にお花を付ける姿が、優しく、素敵だったよ。
はなちゃんは、
ピンクにこだわって、
ほんと、はなちゃん!!って、感じで、可愛いリース。
えみちゃんは、
こだわりのある色の配置、黙々と真剣な姿は、
凛として、かわいかったよ~。
とっても、大切な時間に、いっしょに、過ごす事ができたことに、感謝します。

たくさんの、夢と、期待と、希望をこめて・・。
ずっと・ずっと、幸せが届きますように・・・。

ゆきのちゃん。
りょうこちゃん。
はるなちゃん。
えみりちゃん。
そして、この素敵なお話を届けてくれた、コーさん。。 ありがとう・・。

~ ひらひら、と・・。
はらはら、と・・。
さくらの花の、かわいい、花びら。。
ふらふら、と・・。
時には、舞い上がり、
風の流れに、時、流れる。。
あどけない、きみの、笑顔が・・。
いつまでの、ココロに、残る・・。
ゆらゆら、と・・
さくら咲くころ・・。きみの、笑顔、大切な想い出・・。 ~
2011年02月26日
メッセージ・ボード・・。レッスン~★
そろそろ、卒園、卒業のシーズン。。
我が家も、大ちゃんが、卒園のお歌を、歌い始めました。
そんな、2月の木田建築工房さんでの、~ナチュラル*ドライフラワー~レッスン。。
たくさんの方が、楽しみにいらしてくれました。(ありがとう・・
)

今回は、メッセージ・ボード。。
想い出の、写真や、メッセージをかけられるように、木のパッチンもそえて・・。
アレンジいたしました。
もうすでに、何回目~!!の方や、初めてなんですぅ~!!と、いう方も、
いっしょに、楽しみました。
みなさん、お花にふれるお顔は、とっても、幸せそう~。
毎回、季節を楽しんでいただけるように、・・・。
今は、花かんざしのお花が、とっても、可愛く、咲いているので、
そちらの、ドライフラワーも、楽しんでいただきました。



親子で、「コレ、どうしようかぁ~。 」

お友達と、「とっても、すてきねぇ~ 」

お孫さんと、「リボン、付けちゃおうか。 」

おひとりでも、「すごく、楽しんじゃった! 」なんて、とっても、素敵。
みなさん、思い思いの、素敵な作品。。
飾り付けも、個性が出まして、コレがまた、たのし~いね。
素敵な、お写真や、メッセージ。。と共に、幸せが届きますように・・。
ありがとう・・~
~ この、糸を、たどっって行ったら・・。
その先には、温かな、ぬくもり。
細くて、とっても、繊細なあなた・・・。
時には、切れそうに、時には、コマを結び、
ながい・長い、その糸を・・。
結ぶ先には、あなたの、笑顔。。
その姿は、とっても、愛しい。
温かく、ぬくもりある、優しい糸。。
そっと、包んで、守ってあげよう。 ~
我が家も、大ちゃんが、卒園のお歌を、歌い始めました。

そんな、2月の木田建築工房さんでの、~ナチュラル*ドライフラワー~レッスン。。
たくさんの方が、楽しみにいらしてくれました。(ありがとう・・

今回は、メッセージ・ボード。。
想い出の、写真や、メッセージをかけられるように、木のパッチンもそえて・・。
アレンジいたしました。
もうすでに、何回目~!!の方や、初めてなんですぅ~!!と、いう方も、
いっしょに、楽しみました。

みなさん、お花にふれるお顔は、とっても、幸せそう~。

毎回、季節を楽しんでいただけるように、・・・。
今は、花かんざしのお花が、とっても、可愛く、咲いているので、
そちらの、ドライフラワーも、楽しんでいただきました。

親子で、「コレ、どうしようかぁ~。 」
お友達と、「とっても、すてきねぇ~ 」
お孫さんと、「リボン、付けちゃおうか。 」
おひとりでも、「すごく、楽しんじゃった! 」なんて、とっても、素敵。
みなさん、思い思いの、素敵な作品。。
飾り付けも、個性が出まして、コレがまた、たのし~いね。

素敵な、お写真や、メッセージ。。と共に、幸せが届きますように・・。

ありがとう・・~

~ この、糸を、たどっって行ったら・・。
その先には、温かな、ぬくもり。
細くて、とっても、繊細なあなた・・・。
時には、切れそうに、時には、コマを結び、
ながい・長い、その糸を・・。
結ぶ先には、あなたの、笑顔。。
その姿は、とっても、愛しい。
温かく、ぬくもりある、優しい糸。。
そっと、包んで、守ってあげよう。 ~
2010年12月24日
3つの幸せ、リース・・。~★
昨日は、出張レッスンの日。。

「親子3人で、リースを作りたい~。。 」っと言う事で・・。
男の子2人の兄弟君は、クリスマスリースを、
ママは、いつでも、楽しめる、かわいいピンク色リースを作る事になりました。
兄弟君たちは、想像豊か~。。
その、豊かな想像力を壊さないように、1本1本、大切にアレンジして、
一つのリースの中に、物語りがあるように、楽しく進みました。
お兄ちゃんが、お花を付けると、弟くんも、「付けた~い。 」

弟くんが、リボンを付けると、お兄ちゃんも「付けた~い。 」って、・・。

お母さまの方は、優しく・かわいいママ。。
ミナヅキのお花をベースに、淡いピンク色で、まとめました。

優しいママと、元気な兄弟君。。
とっても、楽しく、素敵な時間が流れました~。
お花に触れ合ったり、おしゃべりしたり、親子で、作り上げる、楽しい時間。。
少しでも、大切に出来る事って、幸せな事ですね・・。



いっぱい、いっぱい、幸せが詰まったリース。。
3つ並んで、「ハイ、チーズ。。 」
そして、とっても、かわいい・編みぐるみを作っている。。あおいつきさん。。
うさぎちゃんの編みぐるみの贈り物。。
「見て見て!!
うさぎちゃんが、幸せのスプーンを持っているんだよ!! 」

初のコラボ。。
早速、携帯電話に付けちゃいました。。
ありがとう~。。
大切にしますね。
~ 夜空に光る、たくさんの星たち。。
キラキラ光る、いくつもの星たち。。
一つ一つに、願い事を、話しかける。
気が付くと、真っ暗な空の色が、・・。
うっすらと、明るくなり始めた。
そして、星たちも、かくれんぼ。。
きっと、願いも届くはず。
この、夜空の様に、朝陽は必ず、訪れるから・・。
優しい光りが、そっと、包んでくれる。
幸せ、いっぱい、訪れますように・・。 ~

「親子3人で、リースを作りたい~。。 」っと言う事で・・。
男の子2人の兄弟君は、クリスマスリースを、
ママは、いつでも、楽しめる、かわいいピンク色リースを作る事になりました。

兄弟君たちは、想像豊か~。。

その、豊かな想像力を壊さないように、1本1本、大切にアレンジして、
一つのリースの中に、物語りがあるように、楽しく進みました。
お兄ちゃんが、お花を付けると、弟くんも、「付けた~い。 」
弟くんが、リボンを付けると、お兄ちゃんも「付けた~い。 」って、・・。
お母さまの方は、優しく・かわいいママ。。
ミナヅキのお花をベースに、淡いピンク色で、まとめました。

優しいママと、元気な兄弟君。。
とっても、楽しく、素敵な時間が流れました~。

お花に触れ合ったり、おしゃべりしたり、親子で、作り上げる、楽しい時間。。
少しでも、大切に出来る事って、幸せな事ですね・・。

いっぱい、いっぱい、幸せが詰まったリース。。
3つ並んで、「ハイ、チーズ。。 」

そして、とっても、かわいい・編みぐるみを作っている。。あおいつきさん。。
うさぎちゃんの編みぐるみの贈り物。。

「見て見て!!
うさぎちゃんが、幸せのスプーンを持っているんだよ!! 」
初のコラボ。。

早速、携帯電話に付けちゃいました。。
ありがとう~。。
大切にしますね。

~ 夜空に光る、たくさんの星たち。。
キラキラ光る、いくつもの星たち。。
一つ一つに、願い事を、話しかける。
気が付くと、真っ暗な空の色が、・・。
うっすらと、明るくなり始めた。
そして、星たちも、かくれんぼ。。
きっと、願いも届くはず。
この、夜空の様に、朝陽は必ず、訪れるから・・。
優しい光りが、そっと、包んでくれる。
幸せ、いっぱい、訪れますように・・。 ~
2010年12月16日
たった一つの・・。~★
ココのところ、急に冷え込み、
日に日に、寒くなってきましたね~。。
そろそろ、クリスマスの準備で、ドキドキ・ワクワク。。
なのは、子供たちだけ・・。かな?
昨日は、金谷にある、木田建築工房さんで、・・。

クリスマスリースのレッスンを行いました。
先日、娘さんのために、「 クリスマスリースを贈りたい。。 」 っと、言うお話から、

「 お母様の手作りは、いかがですか? 」と、声をかけると、
「 ぜひ。。。 」にと・・。



そして、ちっちゃなお子様といっしょに、
優しいママたちのレッスンが始まりました。
今回は、フリーレッスン。。
たくさんある、花材の中から、お好きなお花をチョイス。
形や、大きさや、カラーなど・・。
皆さん、思い思いのリースが出来上がりました。
どれも、ナチュラル感たっぷり~。
どこにもない、たった一つのクリスマスリースが、出来ました。
そうそう、娘さんにって、作り始めたリースでしたが、
出来上がりには、「 自分のお家に、欲しくなっちゃったわぁ~!! 」っと、
うれしいお話が・・。
(どちらの、お家に、届いたかな~・・。)
きっと、サンタさんも、喜んでいる事でしょうね~。。
素敵なクリスマスが、訪れますように・・・。
~ たったひとつの、願い事・・。
大事に、大事に、しまっておこう~。。
サンタさんと、あたなの、ナイショのお願い。
ココロの中で、そっと、温めて・・。。
すべてのものが、そろったら、
きっと、願いが叶うはずだから・・。
そんなに、急がなくっても、大丈夫。
ゆっくり、ゆっくり、楽しもう・・。 ~
日に日に、寒くなってきましたね~。。

そろそろ、クリスマスの準備で、ドキドキ・ワクワク。。
なのは、子供たちだけ・・。かな?

昨日は、金谷にある、木田建築工房さんで、・・。

クリスマスリースのレッスンを行いました。

先日、娘さんのために、「 クリスマスリースを贈りたい。。 」 っと、言うお話から、
「 お母様の手作りは、いかがですか? 」と、声をかけると、
「 ぜひ。。。 」にと・・。
そして、ちっちゃなお子様といっしょに、
優しいママたちのレッスンが始まりました。

今回は、フリーレッスン。。
たくさんある、花材の中から、お好きなお花をチョイス。
形や、大きさや、カラーなど・・。
皆さん、思い思いのリースが出来上がりました。

どれも、ナチュラル感たっぷり~。
どこにもない、たった一つのクリスマスリースが、出来ました。

そうそう、娘さんにって、作り始めたリースでしたが、
出来上がりには、「 自分のお家に、欲しくなっちゃったわぁ~!! 」っと、
うれしいお話が・・。
(どちらの、お家に、届いたかな~・・。)
きっと、サンタさんも、喜んでいる事でしょうね~。。
素敵なクリスマスが、訪れますように・・・。

~ たったひとつの、願い事・・。
大事に、大事に、しまっておこう~。。
サンタさんと、あたなの、ナイショのお願い。
ココロの中で、そっと、温めて・・。。
すべてのものが、そろったら、
きっと、願いが叶うはずだから・・。
そんなに、急がなくっても、大丈夫。
ゆっくり、ゆっくり、楽しもう・・。 ~
2010年12月13日
隠れ家の、幸せのスプーン・・。~★
隠れ家salon&shopの、癒し空間。。
rainbowさんで、幸せのスプーン。(お正月バージョン)を行いました。

雨の中、
楽しみにいらしていただき、ありがとうございました。。


おなじみのスプーンたちも、お花の色を変えたり、置く場所を変えたり。。
リボンを、水引に変えたら、もう、お正月。


とっても、良い事ありそうな、素敵なスプーンたちの出来上がり~。
楽しいお話をしながら、そして、素敵なつながりのある出会いから・・。
大切な時間を、過ごす事が出来ました。
ありがとうを束ねて・・。
いっぱい、いっぱい、幸せが届きますように・・・。
次回、rainbowさんで、2月2日。。の、予定。。
幸せのスプーン。。~ バレンタイン・バージョン ~です。。
お楽しみに・・。

rainbowさんで、幸せのスプーン。(お正月バージョン)を行いました。

雨の中、

楽しみにいらしていただき、ありがとうございました。。

おなじみのスプーンたちも、お花の色を変えたり、置く場所を変えたり。。
リボンを、水引に変えたら、もう、お正月。

とっても、良い事ありそうな、素敵なスプーンたちの出来上がり~。
楽しいお話をしながら、そして、素敵なつながりのある出会いから・・。
大切な時間を、過ごす事が出来ました。
ありがとうを束ねて・・。

いっぱい、いっぱい、幸せが届きますように・・・。

次回、rainbowさんで、2月2日。。の、予定。。
幸せのスプーン。。~ バレンタイン・バージョン ~です。。
お楽しみに・・。

2010年10月08日
11月5日・・。幸せのスプーンの日~★
小さな、小さな、幸せの種。。
あちら、こちらで、少しずつ、咲き始めました。
小さな、スプーンに、ナチュラル*ドライフラワーをのせて、
思い思いの、時間を、ゆっくりと、過ごしてみませんか?

そんな、私の気持ちに応えてくれた、rainbowさん。
アクセサリー作家であり、カラーセラピスト。などなど、salon&shopオーナー。
~隠れ家salon&shop~rainbowさんで、幸せのスプーン。レッスンが行われます。
日にち 11月5日(金)
時 間 11:00~16:00
駐車場もあるそうです。
ゆっくりと、大切な時間を、お過ごし下さい。。
ほんの少し、幸せの、じかん。。
楽しんでね。
心地よい、隠れ家で、お持ちしています。。
どなたでも、OK。
持ち物、不要です。。
あちら、こちらで、少しずつ、咲き始めました。

小さな、スプーンに、ナチュラル*ドライフラワーをのせて、
思い思いの、時間を、ゆっくりと、過ごしてみませんか?

そんな、私の気持ちに応えてくれた、rainbowさん。
アクセサリー作家であり、カラーセラピスト。などなど、salon&shopオーナー。
~隠れ家salon&shop~rainbowさんで、幸せのスプーン。レッスンが行われます。

日にち 11月5日(金)
時 間 11:00~16:00
駐車場もあるそうです。

ゆっくりと、大切な時間を、お過ごし下さい。。

ほんの少し、幸せの、じかん。。
楽しんでね。
心地よい、隠れ家で、お持ちしています。。

どなたでも、OK。
持ち物、不要です。。

2010年09月30日
はな・はな~・・。★
先日、福祉会館様での、フラワーレッスン。。
ALLURE先生と、私~charis~とで、コラボレッスンが行われました。
「はな・はな」 誕生
。。

あじさいのリースという、お話でした。
たくさんの方が、簡単に、そして、楽しんで欲しくって、
ALLURE先生といろいろ工夫して、考えて出来た、リース。
皆さん、にこやかな笑顔で、終わりました。
「お花は、ココロを写し出しますね!!
夢中に、なっちゃいましたよ。。 」
っと、笑顔でお話してくれました。
なかなか、思うように力が入らない、指先を・・。
優しく、大切に扱うココロ・・。とっても、素敵な事ですね。。
私のココロにも、皆さんの笑顔のお花が、咲きました。

素敵な場をいただけた事に、とても、感謝です。。
~ありがとう~
また、「はな・はな」 やりたいなぁ~。。
~ ちょっぴり、カタク。。
戸惑う、指先。
だけど、ココロは、知っている。
あったかな、あったかな、あなたの、指先。
温かな、温かな、あなたの、ココロ。。
ぼく達は、キミの指先から、力をもらったんだ!!
ありがとう、そう聞こえてくるョ。。 ~

ALLURE先生と、私~charis~とで、コラボレッスンが行われました。
「はな・はな」 誕生

あじさいのリースという、お話でした。
たくさんの方が、簡単に、そして、楽しんで欲しくって、
ALLURE先生といろいろ工夫して、考えて出来た、リース。

皆さん、にこやかな笑顔で、終わりました。

「お花は、ココロを写し出しますね!!
夢中に、なっちゃいましたよ。。 」
っと、笑顔でお話してくれました。
なかなか、思うように力が入らない、指先を・・。
優しく、大切に扱うココロ・・。とっても、素敵な事ですね。。
私のココロにも、皆さんの笑顔のお花が、咲きました。

素敵な場をいただけた事に、とても、感謝です。。
~ありがとう~
また、「はな・はな」 やりたいなぁ~。。

~ ちょっぴり、カタク。。
戸惑う、指先。
だけど、ココロは、知っている。
あったかな、あったかな、あなたの、指先。
温かな、温かな、あなたの、ココロ。。
ぼく達は、キミの指先から、力をもらったんだ!!
ありがとう、そう聞こえてくるョ。。 ~
2010年08月18日
家族みんなの、幸せスプーン~★
夏休みも、後半に入り・・・。
いろんな所に、お出かけになった事でしょうね~。。
私は。。
先日、ナチュラル*ドライフラワーの出張レッスン。
「幸せのスプーン」を、行いました。

素敵な家族の、仲良し家族。。
お子様、お母様、おばあちゃま、と・・。
みんなで、とっても、楽しい時間でした。

リボンを工夫したり、貝殻を飾ってみたり、色にこだわっらりと、・・。
みんな、とっても、良いお顔。。していましたよ。

ホント、個性があふれると言うか・・・。
家族の繋がり・・。なんかも、伝わってきたり・・・。
幸せの時間が、あっという間に、過ぎ去りました。
大事な大事な、お花の一部を、拾って大切に持って帰ってくれた姿。。
ココロから、うれしく思って、感動しちゃった!!
ささいな事かもしれないけれど、
きっと、素敵なお花が、ココロの中に咲いてくれたんだろうな~。
ドライフラワーを通して、出会えたこと。誘っていただいた事。
とっても、感謝しています。。

たくさんの、ありがとうを束ねて。。。~charis~
~ ちいさな・小さな・・かわいい、種。。
土のお布団かぶせて、ジッと、待つ・・。
あなたは、どんな色の、どんなお花?
そう、思いながら、お水をかける。
「あなたは、とっても、素敵なお花よ。。」
きっと、咲く、素敵なお花。。
・・・。
やさしく、話しかけたお花は。。
やさしく・優しく、話しかける。。 ~
いろんな所に、お出かけになった事でしょうね~。。

私は。。
先日、ナチュラル*ドライフラワーの出張レッスン。
「幸せのスプーン」を、行いました。
素敵な家族の、仲良し家族。。
お子様、お母様、おばあちゃま、と・・。
みんなで、とっても、楽しい時間でした。

リボンを工夫したり、貝殻を飾ってみたり、色にこだわっらりと、・・。
みんな、とっても、良いお顔。。していましたよ。
ホント、個性があふれると言うか・・・。
家族の繋がり・・。なんかも、伝わってきたり・・・。
幸せの時間が、あっという間に、過ぎ去りました。
大事な大事な、お花の一部を、拾って大切に持って帰ってくれた姿。。
ココロから、うれしく思って、感動しちゃった!!

ささいな事かもしれないけれど、
きっと、素敵なお花が、ココロの中に咲いてくれたんだろうな~。
ドライフラワーを通して、出会えたこと。誘っていただいた事。
とっても、感謝しています。。

たくさんの、ありがとうを束ねて。。。~charis~

~ ちいさな・小さな・・かわいい、種。。
土のお布団かぶせて、ジッと、待つ・・。
あなたは、どんな色の、どんなお花?
そう、思いながら、お水をかける。
「あなたは、とっても、素敵なお花よ。。」
きっと、咲く、素敵なお花。。
・・・。
やさしく、話しかけたお花は。。
やさしく・優しく、話しかける。。 ~
2010年08月01日
夏のお便り・・。木田建築工房レッスン~★
木田建築工房さんでの、
ナチュラル*ドライフラワーレッスン。。

夏のお花~。。と、言えば・・。
~ ひまわり ~ 、のドライフラワーを使って、アレンジしました。
カゴの中に、思い思いの、夏のお便り・・。いっぱい、つめて・・。
かわいいアレンジが、出来上がり。。


親子での、ご参加。。
お孫さんと、いっしょ。。
お友達と、楽しい時間~。。過ごされました。
木田建築工房さんのレッスンは、
温かな雰囲気の、素敵なスタジオ。。
2階には、キッズルームがあったり、畳のスペースがあったりと、。。
お子様連れでも、ゆっくりと楽しめます。。
次回も、お楽しみに・・・。
ほかにも、
こちらのスタジオでは、毎月。。楽しいレッスンや、イベントが行われています。。
きっと、楽しい時間。。発見しそう~。。
ナチュラル*ドライフラワーレッスン。。
夏のお花~。。と、言えば・・。
~ ひまわり ~ 、のドライフラワーを使って、アレンジしました。
カゴの中に、思い思いの、夏のお便り・・。いっぱい、つめて・・。
かわいいアレンジが、出来上がり。。
親子での、ご参加。。
お孫さんと、いっしょ。。
お友達と、楽しい時間~。。過ごされました。
木田建築工房さんのレッスンは、
温かな雰囲気の、素敵なスタジオ。。
2階には、キッズルームがあったり、畳のスペースがあったりと、。。
お子様連れでも、ゆっくりと楽しめます。。
次回も、お楽しみに・・・。
ほかにも、
こちらのスタジオでは、毎月。。楽しいレッスンや、イベントが行われています。。
きっと、楽しい時間。。発見しそう~。。
2010年06月22日
しずく・・。~★
先週、木田建築工房さんで、
6月のレッスンが、行われました。。
今回は、・・。 ~お花の、しずくちゃん~ と、題しまして、
あじさいを使っての、アレンジを作りました。。

木のぬくもりある、スタジオでは、とっても、優しい空間で、
親子でも、楽しめますし、お一人でも、楽しめるレッスン。。
今回、お孫様を連れての、参加もあったりと、
ほんと、・・。
木田さんの所では、いろんな方が、ゆっくり、楽しんでレッスンにいらしてくれます。

親子で、一つのお花を、「どこに、挿そうか~。 」とか、
いっしょに、楽しんでくれている笑顔に、
ドライフラワーたちも、うれしい事だろうなぁ~。


雨の日が、多い、季節。。

あじさいの、しずくちゃんたちが、かわいらしく、勢揃い~。。
ひとつ、ひとつ。。
魅力的な作品が、仕上がりました。。
次回は、ひまわり。。
ナチュラル*ドライフラワーの、~ひまわり~を、楽しんでくださいね。。
親子で、楽しめる時間。。
一人でも、ゆっくり、楽しめる時間。。
ほんの少し、自分の、楽しめる時間。。。いかがでしょうか~
~ きみの、ココロの、しずく・・。
どれだけ、気づいて、あげられるのだろう・・。
どれだけ、ふいて、あげるのだろう・・・。
その、勇気に、私のしずくも、流れ落ちた。。
いつしか、その、しずくたちは、・・。
真珠のように・・。
ココロの中の、宝石に、変わるよ~
6月のレッスンが、行われました。。
今回は、・・。 ~お花の、しずくちゃん~ と、題しまして、
あじさいを使っての、アレンジを作りました。。
木のぬくもりある、スタジオでは、とっても、優しい空間で、
親子でも、楽しめますし、お一人でも、楽しめるレッスン。。
今回、お孫様を連れての、参加もあったりと、
ほんと、・・。
木田さんの所では、いろんな方が、ゆっくり、楽しんでレッスンにいらしてくれます。
親子で、一つのお花を、「どこに、挿そうか~。 」とか、
いっしょに、楽しんでくれている笑顔に、
ドライフラワーたちも、うれしい事だろうなぁ~。

雨の日が、多い、季節。。
あじさいの、しずくちゃんたちが、かわいらしく、勢揃い~。。
ひとつ、ひとつ。。
魅力的な作品が、仕上がりました。。
次回は、ひまわり。。
ナチュラル*ドライフラワーの、~ひまわり~を、楽しんでくださいね。。
親子で、楽しめる時間。。
一人でも、ゆっくり、楽しめる時間。。
ほんの少し、自分の、楽しめる時間。。。いかがでしょうか~

~ きみの、ココロの、しずく・・。
どれだけ、気づいて、あげられるのだろう・・。
どれだけ、ふいて、あげるのだろう・・・。
その、勇気に、私のしずくも、流れ落ちた。。
いつしか、その、しずくたちは、・・。
真珠のように・・。
ココロの中の、宝石に、変わるよ~