2009年11月28日

~あけまして、おめでとう!?~

11月も、残りわずかになりましたね~。
来月は、楽しい・楽しい、クリスマスが、待っています。。face02
が、
お花の教室は、もう、お正月!!icon12
遅くなりましたが、
12月のドライフラワー教室のアレンジが、決まりました。icon22

今回は、しめ縄リースと、テーブルに置ける、お正月アレンジ!!
この、2つがあります。。。

~ お正月アレンジ、の日程は ~










12月 8日(火)  18:00~20:00 3,000円(材料費込み)
12月14日(月)  14:00~16:00   
12月19日(土)  11:00~13:00

~ しめ縄リース、の日程は ~   











12月13日(日)  14:00~16:00 3,000円(材料費込み)
12月18日(金)  18:00~20:00
12月22日(火)  11:00~13:00

と、なりました。
今年のお正月は、素敵なお飾りで、新年を迎えてみませんか~。。
お問い合わせは、シミコレさんまで、お願いします。
(お電話 054-270-4116)(シミーズ コレクション)まで・・・
なお、日時のご相談もいたします。。。  


Posted by カリス at 20:28Comments(6)レッスン。♪~

2009年11月27日

~エレガントに、きめて・・~

今日は、ちょっぴり、エレガント風に・・・。icon12










品のある感じの、リースにするために、青・紫のカラーに、してみました。。

「エステのお店にプレゼントしたいのでしが・・・」 っと、ご依頼。。
白や、ピンクも好きな色ですが、
心のバランスや、気持ちを落ち着かせてくれる、青紫色も良いかも~。face01
お客様が、ゆっくり、ゆったり、落ち着いていただけるようにと、
こんなリースを、作りました。

心も体も、ゆっくり、リラックスタイムしてみませんか?icon25

って、自分に問いかけてしまう、私でした。。icon10  


Posted by カリス at 00:42Comments(6)アレンジ。

2009年11月26日

~~星に願いを・・・~

青~い空に、青~い海。。icon01
きらきらお魚に、素敵な景色!!
久しぶりに、沖縄の思い出が、・・・。icon12

そうなんです、今日の、シミコレ講座の、ドライフラワー教室に、ちゅらさん。。が、レッスンに来てくれました。icon25
ちゅらさんだけに、沖縄大好き、っと言う事で、お話もはずみ、
楽しい雰囲気で、始まりました。。face01











レッスンも、3回目となり、ドライフラワーの、楽しみも増やしながらの、アレンジですが、
さすが、物作りの、作家さんなので、素敵な出来上がり~。。icon12


ちなみに、この☆型リースの、黄色いお花。。
3つありますよね~。。
それは、3つのお願い事が、叶いますように!!っと、言う事で、花を選んで、もらいました。。

星に願いを・・・リースなので、お願い事が、叶いますように・・・・・・


      ほっこり、とした時間、ありがとうございました~。。

  


Posted by カリス at 08:04Comments(6)レッスン。♪~

2009年11月22日

~パリの街角!!クリスマスツリーいかが?~

今日は、何の日~!!icon01

うふふふ。。
11月22日は、・・・。
いい夫婦の日★ですよ~。face02
今日は、何回、口にしたことか・・・。
最後には、「変わった奥さんの日」に、変わってしまいました。icon08



















そして、とっても、おしゃれな、パリの街角。。のような、風景。。でしょ!!icon12
私のドライフラワーも、喜んでいるようです。。



















このクリスマスツリー。。
今月、来月の特別レッスン~。。です。icon25

    11月28日(土)
時間 14:00~16:00
場所 シミーズコレクション(シミコレ)
    5000円(材料費込み)

で、行われます。。
ゆっくり、クリスマス気分を、味わってみませんか?face01

お問い合わせは、シミコレさんに、ご連絡を・・・。
  


Posted by カリス at 20:36Comments(9)レッスン。♪~

2009年11月22日

~赤・白・みどり~

裾野市の須山にある、「ぐりんぱ」!!icon04
スケート場、オープン!!の記事に、。。
この時期が来ましたね~。
楽しみにしていた方も、多いはず。。icon22

そんな寒い中、シミコレさんで行われている、
ドライフラワー教室に、いらしていただき、ありがとうございました。icon25

今回は、クリスマスリース。。
それも、赤・白・緑と、クリスマスカラーの、素敵なリースを作りました。face01










こちらのリース、今までのアレンジにプラス、技ありなので、
カリス風アレンジが楽しめるリースでした。
が、真剣な眼差しで、一つ一つ丁寧にアレンジ。

クリスマスカラーの、白い色、緑の色、赤い色・・・
「どんな意味なのかなぁ?」  
なんて、こんなお話で、いろいろと話がふくらみ、
ゆっくり、時間を楽しみながら、お話を楽しみながら、作業が進んで、
あっという間の、2時間でした。face02

ちなみに、白い色には、雪のいろ。。
       緑の色は、平和を意味して、。。
       赤い色は、・・・・・・・。


   続きは、カリスのドライフラワー教室にて、・・・楽しい時間を、お過ごし下さいね~。。icon25
  


Posted by カリス at 01:25Comments(4)レッスン。♪~

2009年11月19日

~冬じたく。。~

朝・晩と、とっても、寒くなってきましたね。。
とうとう、ぬくぬく・ゆたんぽクンと、いっしょに、
       お布団の中に入る事になっちゃいました。face01

暖かいのは平気なのですが、寒さには、どうも、苦手で・・・icon10

今日は、あったかシチューで、あったまろ。!!


熊さんのように、冬眠したい気持ちをおさえて、我が家も、冬支度。。icon25






















夏の思い出をつめ込んでみたり、冬の小物に添えてみたり、
贈り物のケースにしたりと、かわいらしく、いかがでしょうか?。。。
      さりげないお花たちが、心を、ホッと暖めてくれるはず。・・・・・icon06  


Posted by カリス at 10:43Comments(8)アレンジ。

2009年11月18日

~ミュージカル・スター~

昨日は、ゆっくり、昔の夢を見ました。。。。
グウ~グウ~グウ~。。face04
って、夜、寝てからの、夢、ではありませんよ!!

っと、言うのも。。
昨日、シミコレさんを出ようとしたときに、素敵なお客様が・・・icon12

以前から、お会いしていたので、うれしい瞬間。。
そして、片手に、パンフレット。。
東京で行われる、芝居のパンフレットでした。










そう、そこには、娘さんが、キャストでのっていました。
東京で一人、劇団に入って、がんばっているそうです。。face01










今回、下北沢OFF・OFFシアターにて、少年かしこ vol.8 緋の鳥が、行われるそうです。

う~ん、興味津々。。

実は、私も昔は、劇団に憧れて~。。icon10
学生のとき、東京キット・ブラザーズの、ミュージカルを見て、
演劇部に入り、夢をもっていた時のことを、思い出しました。

劇を作る楽しさと、感動を、・・・icon12
っと、感じながら、今は、ドライフラワーを通して、物作りの楽しさを感じている。。
今日この頃、・・・・。icon25

夢をみるって、素敵な時間かも~。。face01

皆さんの、ゆめ。。なんだろうなぁ~。。

ぜひ、興味がある方は、シミコレさんの所にパンフレットがありますよ。。icon25
素敵なお話も、聞けるかも。・・・

  


Posted by カリス at 19:06Comments(0)ちょっと一言★

2009年11月16日

~優しく、あったか、温もリース。。~

今日は、ちょっぴり、レッドカラーに助けてもらいましょうか。icon01
だんだん、寒くなってくると、あたたかいスープに、たくさんのぬくもり。。icon06

色で言うと、赤い色。。
赤といえば、りんご、トマト、赤いバラ、太陽・・・
なんだか、だんだん、あたたかくなってきましたか?~。。face01
赤いバラって、愛情いっぱいって感じ~。。icon06icon06

歌にもありますが、プレゼントされたら、とっても、幸せですよね。。icon12











そんな、赤いバラを使って、小さなリースを作りました。
直径13cmほどのリースです。
ミニバラなので、かわいらしい仕上がりに・・・

こんなリースを、たまには、テーブルに置いて、ディナー。。(夕飯!!)icon28
今日の食事は、とっても、あったか~い、雰囲気になるでしょうね~。。・・・

愛情いっぱいの、赤いバラの、赤いリース。

恋人の贈り物に・・・、ママへの感謝に・・・、大切なお友達に・・・、


優しく、あったか、温もリース。。
              いかがでしょうか!!  


Posted by カリス at 15:12Comments(8)アレンジ。

2009年11月15日

~サンタが来る日。。~

今日も、ぽかぽか。。
我が家の、ほうれん草君も、うれしそう。。icon01

11月半ばを、過ぎれば、そろそろ、クリスマスのプレゼント話。
サンタさんに、お願い事がいっぱい。。icon27

そんな、気持ちで、こんな、クリスマスリースを作成!!icon12


    ~ サンタが来る日。。 ~











っと、娘が、付けてくれました。。

実は、私も、そんな題名で、作っていたので~。。
「やっぱり、親子だわぁ~!!」 つくづく、感じ・・・・icon10


あえて、クリスマスカラーの、赤、白、緑。。ではなく、
トナカイが、みんなの願いを叶えるために、空をかけているイメージ!!
なのです。・・・・

こんな、リースも素敵かも~。icon12


きっと、サンタさんは、お空で、笑っているのかもしれませんが・・・・face02
  


Posted by カリス at 11:56Comments(6)アレンジ。

2009年11月14日

~もう、夢中(^^)。~

昨日からの雨で、静岡に久々の潤いが・・・・icon03
これで、インフルエンザも落ち着いてくれると、うれしいですね。。

昨日の三井ホーム様のイベント。。
皆様、とっても、楽しく時間を過ごしていらっしゃいました。icon25

「はじめてなのよ~。!」、「大丈夫かしら~。」 っと、始まった教室。
何分もしないうちに、手作りの魅力にひかれて、もう夢中。。icon12




















かわいらしいお客さんも、参加!!face02




おしゃべりも弾み、いつもの、カリスな時間に・・・icon12

完成~!!

「玄関に飾るわ!!」、「リビングかしら~。」、「あなたの、すてきね~。」
なんて、ニコニコ笑顔で、お話をしていらっしゃいました。

とっても、素敵な出会いと、時間を、ありがとうございました。。。。face01


そして、おうちの中は、とっても、おしゃれ~。
































        見るだけでも、豪華な一日でした。。icon06


   
    ~ 神様からの贈り物。。
       乾ききった大地に、潤いが戻った。
       たくさんの恵で、少しずつ、花開きはじめ、
       きれいな水が、流れ、はじめる。
       ゆっくり、ゆっくり、前に進もう。
       そして、ときどき、心にも、潤いを与えよう。。
       一粒の涙が、しずくとなって、きれいな川が、流れ始めるから。 ~

        


Posted by カリス at 22:02Comments(0)イベント。

2009年11月13日

~三井ホーム 静岡東展示場集合!!~

とっても、寒い朝ですね。。icon04

いよいよ、本日!!icon12
三井ホーム様で、
セレクトショップKu様。。エッグ静岡様。。の、協力のもと
 
     暮らしに てづくりの幸せ。。のイベントが行われます。










夢マイホーム!!
そちらが、もっと、もっと、素敵に大変身。。icon12
ガラッと、クリスマスカラーに・・・・icon25

後は、来てからの、お楽しみ。。本日限りの展示販売会です。。

出展作家さん。icon22
HIROさん、きゅらむさん、ローズウッドさん、umekoさん、花工房さん、
joy dedign &worksさん、Atelier ALLUREさん、など、
素敵な作品が勢ぞろいしていますよ。。
私、カリスもドライフラワー教室と販売もしています。face01

寒い中ですが、心がポ~っとなるハウスに、入らしてね。icon17  


Posted by カリス at 07:18Comments(4)イベント。

2009年11月11日

~大きな・ちいちゃな、カリス松ツリー~

夜からの雨、・・・。
久しぶりに、お空からの「しずく」を、感じますね。。icon03

そんな中。
カリス教室が、シミコレさんで、行われ・・・icon25
ひよっこさんが、カッコいい車に乗って、来てくれました。
昨日で、3回目!!
さすが、慣れたもので、
色よく・バランスよく、素敵な松ぼっくりツリーが完成しました。icon12
(ちなみに、カリスの松ぼっくりツリーから・・・カリス松ツリー!!)










ひよっこさんらしい、仕上がり。。
私も、とっても、勉強になります。。。face01


今日は、ひよっこさんと、いっしょに、私も、カリス松ツリーを、作っちゃいました。。。icon22









手のひらにのっけると、こんなにちっちゃ!!icon10










こちらは、シミコレさんのカリスショップで、お買い上げできますよ。。

ドライフラワー教室習いたい~。
っと、思っている方、ぜひシミコレさんまで・・・・ご連絡お願いします。。。face02




      ~ いつも、あなたの足元にいる。。
         小さくって、気づかれないけど、
         いつも、そっと、微笑んでいる。。。
        忙しくって、前ばかり見ている、あなた・・・
        たまには、両手を開いて、深呼吸。。
        ふと、足元を見ると、
          ちっちゃな・ちっちゃな、雑草が・・・。。
         そっと、優しく、ほほえんでいる。。。 
~ 
         
                 


Posted by カリス at 09:46Comments(12)レッスン。♪~

2009年11月09日

~でっかい・でっかい・松ぼっくりツリー?!~

今日も、とっても、いい天気!!
ポッカポかな日が、続きますね~。icon01

11月に入り、カリスの教室は、クリスマス~。
シミコレさんで、行われている教室もクリスマス~。~。~。

昨日の教室は、でっかい・でっかい・松ぼっくりツリーを、作ろう!!icon22

っと、言う事で、
18cmほどの、大きな松ぼっくりを、使って、クリスマスツリーを、作りました。


お昼から、あいかんママさんと、仲良なお友達で、4人でスタート。。









昔からのお友達だけあって、とっても、楽しい雰囲気で始まりました。。。icon12

みなさん、大きな松ぼっくりに、びっくり!!icon08
そこに、思い思いの、アレンジが加わりました。










楽しい時間も、あっという間で、2時間が過ぎ、並べてみると、とっても、かわいい~。。
こんな、かわいいクリスマスツリー、あったらハッピーになれそう!!ですね。。icon06


そして、引き続き・・・
ちゅらさんと、茶房”遊”さんが、みえました。icon25前回にも、ご一緒なお二人。
2回目とだけあって、作業もなれた感じ~。。









アレンジの仕方も、個性を生かして、とっても、素敵に出来ました。icon12
ツカ・ツカ・ツカっと、3つの、クリスマスツリーが、出来ました。

ちゅらさんは、かわいらしく。。。












茶房“遊”さんは、メルヘンティックに。。。。











今年のクリスマスは、たくさんの幸せが訪れそうな、スタートになりました。icon27


   今回の松ぼっくりツリーは、親子でも、楽しめる作品になっています。
       ぜひ、。。パパは、ママにプレゼント
            ママは、お子様と楽しい時間
。。。。に、いかがでしょうか~。face01

お問い合わせ、ご連絡は、シミコレさんまで、よろしくお願いします。。  


Posted by カリス at 13:47Comments(6)レッスン。♪~

2009年11月04日

~ALLUREな空間。。~

今日のお月様も、キレイでしたね~。icon12
ちょうど、お家に帰るとき、目の前に、大きく照らしていましたが、
あまりにも、大きかったのでビックリ。。icon08見て良いのか、悪いのか・・・
オレンジ色に、照らしていました。icon12

お休みの日に、atelier ALLUREさんのアトリエに、
作家さんたちと、行ってきました!!icon17

そう、第一回 エッグ静岡で知りあった、皆さん。。です。

Dorcasさん、水月さん、@y@さん、そして、あおいつきさんと・・・

アトリエは、ALLUREって感じの、おしゃれな空間に、
統一感のあるインテリア。。
いつもの事ながら、ゆっくり、たっぷり、楽しんできました。。icon25










写真勉強会だったようですが、・・・・。











なかなか、上手にとれないものですね~。
カメラのせいにしていましたが、使い方がわかっていなかったらしく、
教えてもらったものの、こんなかんじ~。。face03

困った生徒さんですね。。icon10

次回は、お花の写真も、素敵にとりたいなぁ~とは、思っていますが・・・・。face01



    ~ 優しい光に照らされて、
       時間が、あの頃に、タイムスリップ。
       大きな、お月様の下で、
       大切な約束をした、あの頃。
       時間は過ぎ、景色もながれ・・・
       そして、ひとりで、空を見上げる。
       でも、きっと・・・・
         いっしょの月の下。。
                同じ大きな空の下。。。 ~

  


Posted by カリス at 21:28Comments(9)お出かけ。

2009年11月03日

~素敵・暮らしに手作りの幸せを。・・・~

だんだん、つめた~い風に変わりましたね。。
そんな中、お散歩中に、とっても、きれいな色のお花、発見。。icon12








寒くて急ぎ足だった、私でしたが、ほんの少し、休憩タイム。
とっても、素敵~。。face05

素敵といえば、・・・・・・。

11月に、素敵なイベントがありますよ。icon25
    


















      「 暮らしに てづくりの、幸せ。 」
っと言う事で、
 










で、行われます。(マイホームセンター 静岡東展示場)icon25

当日は、、手作り作家さんが、集まって、
素敵な作品、雑貨の、展示販売会があります。
そして、午前・午後と、私。。
      ~ カリスのドライフラワー教室 ~
今回は、クリスマスアレンジ。。


















クリスマスツリーを作って、楽しみたいと思います。
ただ、午前は、定員を越してしまいましたが、
午後は、まだ、数名、大丈夫の様子です。icon22

ドライフラワーが好き~という方。
やってみた~いという方。
素敵な空間で、教室を楽しみたい方。
美味しいハーブティーを、楽しみたい方。?!!icon28

お車も止めるスペースが、たくさんあります。
この機会に、楽しんでください。icon06
この、クリスマスツリーは、かなり、お得!!だと、思います。。
そして、素敵な、手作り作品に、ふれてみてくださいね。。face01

きっと、今年は、サンタさんが、来てくれるかも・・・・icon27


お問い合わせは、三井ホーム 静岡東展示場
            0120-54-2431
             (青木さん、池谷さん)まで、よろしくお願いします。。。
  


Posted by カリス at 15:22Comments(2)イベント。

2009年11月01日

~ロジタカ・ツアー(ぶらぶらの旅)~

ぽかぽか、暖かい日が、続いていますね。。icon01
昨日は、「秋のあかりをさがして」 at atelier Su’
           ロジタカツアー
に、出かけてきました。









Atelier MARUMIRUさんと、いっしょに、icon12
鷹匠の雑貨屋さんや、洋服屋さん、美味しいパン屋さん・・・・
を、紹介していただきました。。

まずは、おしゃれな苔とお花のお店 「STAGIONEさん」face01
















今までにない、”苔”  が、楽しめます。
思わず、苔の魅力に、はまってしまいました。

みつ団子の有名なお店。。face02














もうすでに、売り切れ。。。アッと言う間の様です。。icon10

ランチには、野菜たっぷりお昼ご飯の、~「ロコマニさん」~。icon28
































さりげない、ドライフラワーがかわいい。。
健康的に、玄米、ナンテ、おいしかった~。。。。face02

午後は、ぐるりと回り、和の香りのする雑貨とカフェ。。icon25
「きものカフェ・ちどりさん」
















和の雰囲気が落ち着きますね。。

そして、ゆっくり、楽しんだ後は、アトリエSuさんに戻り、
nadukiさんの、ころころくるみボタン。。face01








別珍の味わいにあるボタンのヘアゴムが、かわいいので、
お家に一緒に帰ってきました。icon25

このほか、のせるとたくさんになってしまうので、アップできませんでしたが、
た~くさん、回ってきました。
なかなか、一人では、入れないお店や、気になっているお店など、紹介してもらって、
鷹匠は、一人でも楽しめる街。。
ぜひ、ゆっくり、まわりたい、街の一つが見つかりました。

帰りに、グランシップで行われていた、「アートフェスティバル」
に、梅子さんが出展。。っと言う事で、車でブーン。。icon17
ココロのこもった作品に、うっとり。
たくさんの出展者さんの作品は、一つ一つに魅力のあり、ふか~い物が詰まってる。。
って感じで、心が満足して、あったかい気持ちになっちゃった。icon06

刺激のある、一日。。
その夜は、ふか~い眠りに、ぐっすり。。でした。face01  


Posted by カリス at 00:27Comments(16)お出かけ。