2012年02月04日
7才になった、もも太郎・・。~★
「おはよう。。 ぼくの、たんじょうびだね。 」
朝一番に、交わした言葉。。
2月3日。
我が家では、節分の日と、大ちゃん 7才の誕生日。。
「鬼はぁ、外。。福はぁ、内。。」の、豆まきをして、
「ハッピー・バースディ 」の、ケーキを、「いただきま~す。」。。
只今、108cm。 17㎏。
大きくなったねぇ。
7年前のあの日も、とっても、寒い日だったんだョ。
そんな日に、あなたは、元気に産まれて来てくれた。

2810グラム。。 48センチ。。
小さなカラダが、一生懸命、泣きはじめる。
ちっちゃな・ちっちゃな、あなたを見てたら、
ふわっと、
北海道での、景色が目の前に、あらわれた。
一面に広がる、花々の風景・・。
果てしなく、続く、長い道の周りには、
土の香り、いっぱい感じさせる、大きな・大きな大地が広がる。。
雄大な景色の中、しっかり、地に足をつけた私。
お腹の中で、なにかが、落ちたようだった。
思わず、「雄大。。 」 そう、つぶやいた瞬間。
13年前の、あの、北海道。
もしかしたら、・・。
あの時、あの場所で、感じた、なにか。。
あなたとの再会、だったのかもしれない・・・。
そう思うと、
なんだか、とっても、ロマンティック。。 って事にしておこうかぁ。
みんなと比べて、ちっちゃめな姿に、
「おおきく、なりたいなぁ~。 」っと、
強く感じることも増え始めた、だいちゃん。
あなたのココロは、
あの、北海道の景色のように、
雄大で、たくましく、それでいて、とっても、やさしい。。
そんな、キミは、広いココロとカラダの持ち主。。
「おかあさん。
おこりんぼ鬼を、この豆を食べて、退治しておいてね。 」
って、寝る前に、
一粒、手のひらに、のせてきた。
ほらねぇ。
なんと、ココロが優しい、だいちゃん、なんだろう~。。
ありがとう。。
朝一番に、交わした言葉。。

2月3日。
我が家では、節分の日と、大ちゃん 7才の誕生日。。
「鬼はぁ、外。。福はぁ、内。。」の、豆まきをして、
「ハッピー・バースディ 」の、ケーキを、「いただきま~す。」。。
只今、108cm。 17㎏。
大きくなったねぇ。
7年前のあの日も、とっても、寒い日だったんだョ。
そんな日に、あなたは、元気に産まれて来てくれた。
2810グラム。。 48センチ。。
小さなカラダが、一生懸命、泣きはじめる。
ちっちゃな・ちっちゃな、あなたを見てたら、
ふわっと、
北海道での、景色が目の前に、あらわれた。
一面に広がる、花々の風景・・。
果てしなく、続く、長い道の周りには、
土の香り、いっぱい感じさせる、大きな・大きな大地が広がる。。
雄大な景色の中、しっかり、地に足をつけた私。
お腹の中で、なにかが、落ちたようだった。
思わず、「雄大。。 」 そう、つぶやいた瞬間。
13年前の、あの、北海道。
もしかしたら、・・。
あの時、あの場所で、感じた、なにか。。
あなたとの再会、だったのかもしれない・・・。
そう思うと、
なんだか、とっても、ロマンティック。。 って事にしておこうかぁ。
みんなと比べて、ちっちゃめな姿に、
「おおきく、なりたいなぁ~。 」っと、
強く感じることも増え始めた、だいちゃん。
あなたのココロは、
あの、北海道の景色のように、
雄大で、たくましく、それでいて、とっても、やさしい。。
そんな、キミは、広いココロとカラダの持ち主。。
「おかあさん。
おこりんぼ鬼を、この豆を食べて、退治しておいてね。 」
って、寝る前に、
一粒、手のひらに、のせてきた。
ほらねぇ。
なんと、ココロが優しい、だいちゃん、なんだろう~。。

ありがとう。。