2012年03月24日
夢の卒業証書・・。~★
ゆっくりと、雲が流れた、青空の下。。

たくさんの笑顔と、たくさんの笑い声と、
たくさんの想い出が、詰まった、小学校を後に・・。
卒業式が行われました。。

「卒業、おめでとう・・。」
娘から、卒業証書を手渡されると・・。
うれしくも、
目の前の大きくなった、娘の姿に、
やっぱり、涙が・・。
6年前。。
ちっちゃな背中に、大きなランドセル。
ドキドキの毎日に、
お家の窓から、見送る私たちの目には、
小さくって、可愛らしい女の子の姿だったねぇ。
今では、
ランドセルは、ボロボロになるほどの、元気いっぱい。

私と変わらないほどの、カラダと、
しっかりとした、ココロ。。

やんちゃで、おてんば姿は、私、そっくりになるほどに・・。
6年間。
学んだ、教室。
たくさんのお友達。
そして、先生。

ありがとう。。
子供たちの門出にと、先生が、贈る最後の言葉・・。
~忘れちゃいましょう~
クラスのみんなも、先生も過去の事。
4月からは、新しい学校、新しいクラス。
新しい先生に、新しい仲間。新しい生活と・・。
新しい事だらけのスタートは、
それだけで、あわただしく、
きっと、イッパイ・イッパイになるはず。
過去の事にかまっている事など、大変な事。
だから。。
忘れちゃいましょう。
・・。
なんて、言っていても、簡単にそうなるわけにもいかず・・。
でも、新しい生活が、始まるのは事実。
新しい生活の方が、大切なのも事実。
その生活が、軌道に乗っていくと、自然と薄れて行くもの。
それで、いいのです。
ただ。。
スゲーうれしい事があった時、
スゲー辛い事があった時、
そんな時は、
この仲間と、ついでに、先生の事を、想い出して下さい。
君らにとって、
スゲーうれしい事は、一緒に喜んであげたいし、
スゲーつらい事なら、
一緒に悩んだり、力を貸してあげたいし・・
そういう意味では、
一生、君らの先生だし、
このクラスは、君らの仲間なのだから・・。 ~
っと、先生らしい言葉で、
愛情、いっぱいの言葉で、温かく送ってくれました。
夢。
楽しいお友達と、素敵な先生。
卒業。。おめでとう・・。
たくさんの笑顔と、たくさんの笑い声と、
たくさんの想い出が、詰まった、小学校を後に・・。
卒業式が行われました。。
「卒業、おめでとう・・。」
娘から、卒業証書を手渡されると・・。
うれしくも、
目の前の大きくなった、娘の姿に、
やっぱり、涙が・・。
6年前。。
ちっちゃな背中に、大きなランドセル。
ドキドキの毎日に、
お家の窓から、見送る私たちの目には、
小さくって、可愛らしい女の子の姿だったねぇ。
今では、
ランドセルは、ボロボロになるほどの、元気いっぱい。
私と変わらないほどの、カラダと、
しっかりとした、ココロ。。
やんちゃで、おてんば姿は、私、そっくりになるほどに・・。
6年間。
学んだ、教室。
たくさんのお友達。
そして、先生。
ありがとう。。
子供たちの門出にと、先生が、贈る最後の言葉・・。
~忘れちゃいましょう~
クラスのみんなも、先生も過去の事。
4月からは、新しい学校、新しいクラス。
新しい先生に、新しい仲間。新しい生活と・・。
新しい事だらけのスタートは、
それだけで、あわただしく、
きっと、イッパイ・イッパイになるはず。
過去の事にかまっている事など、大変な事。
だから。。
忘れちゃいましょう。
・・。
なんて、言っていても、簡単にそうなるわけにもいかず・・。
でも、新しい生活が、始まるのは事実。
新しい生活の方が、大切なのも事実。
その生活が、軌道に乗っていくと、自然と薄れて行くもの。
それで、いいのです。
ただ。。
スゲーうれしい事があった時、
スゲー辛い事があった時、
そんな時は、
この仲間と、ついでに、先生の事を、想い出して下さい。
君らにとって、
スゲーうれしい事は、一緒に喜んであげたいし、
スゲーつらい事なら、
一緒に悩んだり、力を貸してあげたいし・・
そういう意味では、
一生、君らの先生だし、
このクラスは、君らの仲間なのだから・・。 ~
っと、先生らしい言葉で、
愛情、いっぱいの言葉で、温かく送ってくれました。
夢。
楽しいお友達と、素敵な先生。
卒業。。おめでとう・・。