2012年01月14日
誰のための、わたし・・。★
仕事や、学校が始まって、一週間。
子供たちの、待ちに待った、お休みの日。
お休みの時は、ゆっくり、のんびりと・・・。
っと、思いたいのは、大人組だけ。
こんな大人組の気持ちとは、裏腹に、
元気いっぱいな、子供組は、ココゾとばかり、大はしゃぎ。
元気発散のため、今日のお出かけコースは、・・。
三保の海岸。。

冷たい潮風の中、
思いっきり、遊んでいる子供たちの声を聞きながら…。
ちょっぴり、ウトウト・・。
少しの間・・。
こんな私を、ひとり、そっと、してくれた。
母として、ママとして、妻として、・・。
仕事をしている時は、社会の一員として、
実家に帰ると、母と子で・・。
友として、女性として・・。
たくさんの私が、ひとりの私の中から、顔を出す。
あまり、器用ではない私。
ひとりだけの、私だったら、「きっと、楽なのかなぁ・・。 」
どの私に、どれだけ、費やす。
なんて、器用なことができたら・・。
そんな風にも思ったりしたけど、
それはそれで、楽。。だけでは、ないのだろうねぇ。
母の子として、女の子に生まれ、
女性として、子供に恵まれ、
母とし、妻とし・・。
社会人として、個人として・・・。
ここに、いるんだなぁ~って・・。
大切なのは、誰のための私だけでなく、
ここにいる、わたし。
この、私が、私でいるための、大切なわたし。
私が、幸せな気持ちでいる。
幸せで、笑顔があふれたら、
みんなも、自然と幸せな気持ちになる。
きっと、それが、大切なのかもしれないなぁ~。って・・。
潮の香りと、子供たちの笑い声が、
話しかけているようだった。

「おかあさん。お母さん。
これ、見つけたよ。!! 見て、見て!! 」

そんな声に、お母さんの私が、目を覚ました。

ありがとう。
子供たちの、待ちに待った、お休みの日。

お休みの時は、ゆっくり、のんびりと・・・。
っと、思いたいのは、大人組だけ。
こんな大人組の気持ちとは、裏腹に、
元気いっぱいな、子供組は、ココゾとばかり、大はしゃぎ。
元気発散のため、今日のお出かけコースは、・・。
三保の海岸。。
冷たい潮風の中、
思いっきり、遊んでいる子供たちの声を聞きながら…。
ちょっぴり、ウトウト・・。
少しの間・・。
こんな私を、ひとり、そっと、してくれた。
母として、ママとして、妻として、・・。
仕事をしている時は、社会の一員として、
実家に帰ると、母と子で・・。
友として、女性として・・。
たくさんの私が、ひとりの私の中から、顔を出す。
あまり、器用ではない私。
ひとりだけの、私だったら、「きっと、楽なのかなぁ・・。 」
どの私に、どれだけ、費やす。
なんて、器用なことができたら・・。
そんな風にも思ったりしたけど、
それはそれで、楽。。だけでは、ないのだろうねぇ。
母の子として、女の子に生まれ、
女性として、子供に恵まれ、
母とし、妻とし・・。
社会人として、個人として・・・。
ここに、いるんだなぁ~って・・。
大切なのは、誰のための私だけでなく、
ここにいる、わたし。
この、私が、私でいるための、大切なわたし。
私が、幸せな気持ちでいる。
幸せで、笑顔があふれたら、
みんなも、自然と幸せな気持ちになる。
きっと、それが、大切なのかもしれないなぁ~。って・・。
潮の香りと、子供たちの笑い声が、
話しかけているようだった。
「おかあさん。お母さん。
これ、見つけたよ。!! 見て、見て!! 」
そんな声に、お母さんの私が、目を覚ました。
ありがとう。
Posted by カリス at 23:36│Comments(0)
│日記