2012年01月21日
情熱大陸・・。~★
何日ぶりだろう・・。
って、思うほどの、久しぶりの雨。。
乾ききった大地に、ゆっくり・ゆっくり、染み渡るように、
しっとり、降り続いた、一日。。
とっても、寒かったぁ。
こんな日には、やっぱり、温かいおでんが、美味しい夕食。
あったかいと言えば・・。

先日、子供たちの、音楽発表会!!
小学校最後のお姉ちゃんたち。
選んだ曲は、「情熱大陸。 」
なんと、バイオリンを習っているお友達たちもいて、
かなり、しっかりした、演奏に・・。
この日のために、みんな、一生懸命、練習したようで、
各パートの音が、とっても、きれい。
服装までも、みんな、情熱的な格好で・・。
ピアノ、バイオリン、リコーダー、木琴、鉄筋、大太鼓、小太鼓、
鍵盤ハーモニカ、アコーディオン、などなど。
たくさんの音が重なって、ちょっとした、コンサート風景のようでした。
子供たちの、手拍子に合わせ、自然と、お母さんやお父さん。
先生たちも、みんな、ノリノリの音楽発表会。
演奏が終わると、鳴り止まない拍手に、思わず、先生たちから・・。
「ぜひ、アンコール、いかがでしょう~。 」って・・
音楽会で、アンコールって、初めての事。
それだけ、素晴らしい子供たちの演奏に、アンコールの拍手が始まると・・
情熱大陸の演奏が、流れ始めた。
私たちの声に、応えるように、みんな、とっても、素晴らしかったよ。
って、感じてる私は、すでに、涙で、ボロボロ。。
(お友達や、子供たちに、笑われちゃったけどねぇ。)
でもねぇ・・。
ココロから、素晴らしいって、感じたり、
ココロが、ワクワク・ドキドキって、楽しかったり、
ココロの底で、響いたり、自然と感じたりすると、
もう一度、聞きたいなぁ~・見たいななぁ~。
感じたいなぁ~って、温かな気持ちになるような気がする。
そうすると、あったかな気持ちが、また、あったかな気持ちに広がり・・。
あったかな気持ちが、いっぱいになるような気がするねぇ。
ちっちゃな・あったかいも、
たくさん集まれば、情熱ほどのあたたかさに・・なるのかなぁ~。
冷え切った大地と、凝り固まったココロとカラダ。。
温かな風が、優しく包み広がったら、
きっと・きっと、情熱大陸。。だねぇ・・。
ありがとう。。
って、思うほどの、久しぶりの雨。。

乾ききった大地に、ゆっくり・ゆっくり、染み渡るように、
しっとり、降り続いた、一日。。
とっても、寒かったぁ。
こんな日には、やっぱり、温かいおでんが、美味しい夕食。
あったかいと言えば・・。
先日、子供たちの、音楽発表会!!
小学校最後のお姉ちゃんたち。
選んだ曲は、「情熱大陸。 」
なんと、バイオリンを習っているお友達たちもいて、
かなり、しっかりした、演奏に・・。
この日のために、みんな、一生懸命、練習したようで、
各パートの音が、とっても、きれい。
服装までも、みんな、情熱的な格好で・・。
ピアノ、バイオリン、リコーダー、木琴、鉄筋、大太鼓、小太鼓、
鍵盤ハーモニカ、アコーディオン、などなど。
たくさんの音が重なって、ちょっとした、コンサート風景のようでした。
子供たちの、手拍子に合わせ、自然と、お母さんやお父さん。
先生たちも、みんな、ノリノリの音楽発表会。
演奏が終わると、鳴り止まない拍手に、思わず、先生たちから・・。
「ぜひ、アンコール、いかがでしょう~。 」って・・
音楽会で、アンコールって、初めての事。
それだけ、素晴らしい子供たちの演奏に、アンコールの拍手が始まると・・
情熱大陸の演奏が、流れ始めた。
私たちの声に、応えるように、みんな、とっても、素晴らしかったよ。
って、感じてる私は、すでに、涙で、ボロボロ。。
(お友達や、子供たちに、笑われちゃったけどねぇ。)
でもねぇ・・。
ココロから、素晴らしいって、感じたり、
ココロが、ワクワク・ドキドキって、楽しかったり、
ココロの底で、響いたり、自然と感じたりすると、
もう一度、聞きたいなぁ~・見たいななぁ~。
感じたいなぁ~って、温かな気持ちになるような気がする。
そうすると、あったかな気持ちが、また、あったかな気持ちに広がり・・。
あったかな気持ちが、いっぱいになるような気がするねぇ。
ちっちゃな・あったかいも、
たくさん集まれば、情熱ほどのあたたかさに・・なるのかなぁ~。
冷え切った大地と、凝り固まったココロとカラダ。。
温かな風が、優しく包み広がったら、
きっと・きっと、情熱大陸。。だねぇ・・。

ありがとう。。
Posted by カリス at 00:40│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
深い〜話し有り難うございます。
はじめまして『サスエのおら』と言います。
苦労したからこそ達成した時、感動が湧くと思います。
言葉にはできない、表現できない事が多くありますが心から涙が出ると言うことは最高の事が出来ていると思います。
はじめまして『サスエのおら』と言います。
苦労したからこそ達成した時、感動が湧くと思います。
言葉にはできない、表現できない事が多くありますが心から涙が出ると言うことは最高の事が出来ていると思います。
Posted by サスエのおら at 2012年01月21日 06:50
心の奥深く響いたなにかに涙するとき
そのあたたかな気持ちを感じるその時に
出てくる気持ちはシンプルで
ありがとぅ(T_T)
だよね◎(´ー`*)。・:*:・♪
そのあたたかな気持ちを感じるその時に
出てくる気持ちはシンプルで
ありがとぅ(T_T)
だよね◎(´ー`*)。・:*:・♪
Posted by mie
at 2012年01月21日 10:01

サスエのおらさん~。
こちらこそ、はじめまして。。
子供たちの、果てしない努力とチカラ。。
そして、真っ白なココロが表現している姿に、
見ているみんなが、とっても、感動した瞬間でした。
きっと、みんなのココロの中の、真っ白なココロが、
共鳴したのでしょうねぇ。
素晴らしい子供たち、ほんと、最高でしたよ。
サスエのおらさん、ありがとう。。
こちらこそ、はじめまして。。
子供たちの、果てしない努力とチカラ。。
そして、真っ白なココロが表現している姿に、
見ているみんなが、とっても、感動した瞬間でした。
きっと、みんなのココロの中の、真っ白なココロが、
共鳴したのでしょうねぇ。
素晴らしい子供たち、ほんと、最高でしたよ。
サスエのおらさん、ありがとう。。
Posted by カリス at 2012年01月21日 20:30
mieさん~。
自然と流れる涙がねぇ。。
止めようにも、止まらなくって、・・。
子供たちの姿と、流れる音楽に、
ココロの奥まで、鳴り響いたようだったよ。
そんな気持ちは、
とっても、シンプル。なのか、単純なのか。。(^^)。。
まぁ、自分らしく。私らしく、なのでしょうねぇ。
自然と流れる涙がねぇ。。
止めようにも、止まらなくって、・・。
子供たちの姿と、流れる音楽に、
ココロの奥まで、鳴り響いたようだったよ。
そんな気持ちは、
とっても、シンプル。なのか、単純なのか。。(^^)。。
まぁ、自分らしく。私らしく、なのでしょうねぇ。
Posted by カリス at 2012年01月21日 21:04