2012年10月24日
ご一緒に、・・井川de紅葉狩りハイキング10/20 ・・。~★
ウキウキ・ワクワクで、スタート始めた、
井川紅葉狩りハイキング。


山の天気は、・・。っと、言うほどに、
スタートと同時に、黒い雲が、いっしょに登場。
すると・・。

やっぱり、ものすごく、寒~い。
(例年10月下旬の最低気温の平均は、8℃ほど。)
そこに、曇りがちなお天気で、
寒がりには、冷たい風に、身が凍るほど。
でもねぇ。
みんなで、歩いていると、・・。


(南アルプスに、紅葉のつり橋、
富士見峠で、ちょっぴり休憩。)
楽しい会話と、面白い発見に、
カラダもココロも、ぽっかぽか。。


紅葉狩り!!
までは、まだまだの景色でしたが、

子供たちの目線の紅葉狩りハイキング。。




言葉では、あらわせない想い。
い~っぱい。。

(すずの、面白目線。。どかんって・・。)

(すずが見た、青い妖精。。写っているかなぁ~)
ご一緒に、・・。

(今回も、カメラ担当は、子供たち。
っていうか、子供たちの目線って、キラキラ楽しい。。)
ありがとう。。
そして、
夜には、・・。ねぇ。。
井川紅葉狩りハイキング。
山の天気は、・・。っと、言うほどに、
スタートと同時に、黒い雲が、いっしょに登場。
すると・・。
やっぱり、ものすごく、寒~い。
(例年10月下旬の最低気温の平均は、8℃ほど。)
そこに、曇りがちなお天気で、
寒がりには、冷たい風に、身が凍るほど。
でもねぇ。
みんなで、歩いていると、・・。
(南アルプスに、紅葉のつり橋、
富士見峠で、ちょっぴり休憩。)
楽しい会話と、面白い発見に、
カラダもココロも、ぽっかぽか。。
紅葉狩り!!
までは、まだまだの景色でしたが、
子供たちの目線の紅葉狩りハイキング。。
言葉では、あらわせない想い。
い~っぱい。。
(すずの、面白目線。。どかんって・・。)
(すずが見た、青い妖精。。写っているかなぁ~)
ご一緒に、・・。
(今回も、カメラ担当は、子供たち。
っていうか、子供たちの目線って、キラキラ楽しい。。)
ありがとう。。
そして、
夜には、・・。ねぇ。。
“井川deものづくり”・ネイチャーフィーリング(2日目)12/9
選択研修②。。“井川deものづくり”・(1日目)12/8・~★
“野遊び”。。井川de野遊び・・2日目(11/4)~★
“ネイチャークラフト” 井川de野遊び・・1日目(11/3)。~★
選択研修①。。「井川de野遊び」・・。~★
きのこの山・・。井川de紅葉狩りハイキング、2日目・・~★
選択研修②。。“井川deものづくり”・(1日目)12/8・~★
“野遊び”。。井川de野遊び・・2日目(11/4)~★
“ネイチャークラフト” 井川de野遊び・・1日目(11/3)。~★
選択研修①。。「井川de野遊び」・・。~★
きのこの山・・。井川de紅葉狩りハイキング、2日目・・~★
Posted by カリス at 08:42│Comments(0)
│自然案内人