2012年12月31日

Many many thanks to you..2012。~★

今日は、大晦日。
っと、思えないほどの、時の流れ・・。

2012年。

今日は、ゆっくり、
時の流れを、味わいましょうか。。


振り返ってみると、・・。

今年も、いっぱい、
あの時のひと言や、この時のひと言。

みんなのひと言に、
支えてもらったようで・・。


今、この時に、流れてるメロディーが
竹内まりやさんの、“みんなひとり”。



・・・。
誰かのひとことで、
明日もがんばれると、思えるなんて素敵さ。

・・。
・・・。
生まれる時、ひとり。
最後も、また、ひとり。
だから、生きている間だけは、
小さなぬくもりや、ふとした、優しさを
求めずには、いられない。

・・。
Many many thanks to you. the best friend of mine。。
       (みんなひとり より。)



ココロの中で、ゆっくり、流れてる・・♪。

いろんな出来事は、
温かなひと言や、たくさんの優しさに、
気付かされた1年でもあったようで・・。

どんな時も、・・。
い~っぱいの愛に包まれているんだろうなぁ・・。


って、思える1年でもありました。

ありがとう。。



たくさんの愛を・・。

~ ありがとうを束ねて・・。 ~


~楽しい時も、幸せな時間も、
 つらい時も、苦しい気持も、・・。
 全部ひっくるめて、愛の一部。。
 いろんな形の、いろんな出来事は、
 きっと、きっと、
 素敵な愛の一部のようで・・。
 そう思えたら、
 みんな・みんな、ありがとう。。 ~
 
   


Posted by カリス at 20:54Comments(1)ハート

2012年12月31日

2012。。ちょっぴり、振り返って・・。~★

2012年。。

あと、ほんの少しで、
今年のカレンダーも宝物になっていく。

なんとなく・・。
ちょっぴり、振り返ってみたくなり・・・。


2012年。
~1月~

(雪の舞う、キレイな光りに包まれてのスタート。)



 
(すーちゃんは、かっ飛び。yumeと、大ちゃんは、ズボッと、突っ込み。)

~3月~

(yumeの卒業おめでとう。。)

(っと、言う事で、ゆっくり、みんなで、卒業旅行。)

~4月~

(春の訪れに・・。)

(すーちゃんの、1/2成人式。)


 
(海に向かって、猛ダッシュ。)

~5月~

(クローバーが、優しく微笑み。)

(フィボナッチタワー作成の一員としてはじまる・・。)

~6月~
 
(フィボナッチタワー作成中。)
 
(葵タワーの中に、完成。)


(コットンの芽が、立ち上がり。)
 
(お祭りや、海も楽しんだねぇ。)

~7月~

(コットンの成長も、大きくなり。)

~8月~
 
(川の水は、気持ちが良くって・・。)


(ハンモックの心地よさに、ゆっくり、おやすみ。)

 
(太陽のような、ひまわり畑。)

 
(葵タワーでの、タタケタケコンサート。みんなさんと一緒に奏でて楽しみ。)

~9月~



(井川の風も、しだいに秋の気配。)

~10月~

(秋の夕陽は、美しく。)
 


(大地に触れながら・・。)
 
(井川の大地とつり橋も、踏みしめた。)

~11月~

(アザミの花も、秋の訪れ・・。)
 


(井川で学んだ、自然体験指導員育成は、五感をフルに使って。)

(たまには、ゆっくり、お月さまに癒やされた・・。)

~12月~
 
(1年育てた、コットンと自然の贈り物をリースに、楽しみ。)


(こんな隠し撮りも、・・。子供の時と変わらない、私がいた。)

 
(大地の恵みに、ふれながら・・。)


(木の葉たちは、1年経って、またここに・・。木の下で、大地をあたためる。)


(井川少年自然の家で、学んだ、自然への気付き。)

(帰り道の、雪化粧が、1年の終わりを、語り始めた。)


2012年、12月31日。
素敵な想い出と、大切な出来事。。

まだまだ、いろんな事の積み重ねは、
明日へのスタートの続きであるように・・。

今年も、い~っぱい、
ありがとう。。  


Posted by カリス at 19:26Comments(0)日記